表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ

書き溜めがだいぶあるので、毎日更新が続きます。

 人を殺した。初めての感触を味わった。

 倒れた男の身体はもう動かない。

 起き上がることだって、ありはしない。

 死んだのだから、それは当然のことだ。

 ぽたり、ぽたりと水滴が地面を跳ねる。

 手に握るナイフが血を滴らせていた。

 その音が酷く生々しくて、すぐさま真っ赤なそれを手放した。

 がらんと大きな音が鳴る。

 その拍子に、ようやく私はどこか揺らいでいた自我をはっきりと取り戻した。

 途端に迫りくるのは、鋭利な罪の意識で。

 必然的に私は、自己肯定に徹するしかなかった。

 ――彼は殺していい存在だった。

 けれどすぐさま、もう一つの冷静な感情がそれを否定する。

 ――いや、違う。

 そうだ。

 今、こうして私に殺された彼も、きっとある種の正義を内に秘めていたはずなのだ。

 ただそれが、私にとってどうにも都合が悪かっただけで。

 もしかしたら、彼が生きていたからこそ、救われた命があったかも知れない。

 もしかしたら私たちは既に、選択を誤っているのかも知れない。

 だが、功名な学者でも確実な未来を見通せはしない。

 だからこそ、せめて。

 私は改めて誓う。

 今は亡き両親に。肩を並べる同志たちに。

 名も知らぬ彼に。

 この国を壊すと。この国を蘇らせると。

 即ち、革命を起こすと。

モチベアップのための評価・ブックマークなどよろしくお願いします!

意見なども頂ければ幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ