表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第1話「始まり」

この文章読んでくれる前に

ぜひ読んでください


数ある作品の中から 思考の錯覚「精神戦」をみてくれてありがとうございます


この話は私の作った「思考の錯覚」に基づいて書いてあります 


まずこの話は基本、本人の妄想の中での物語です

そして、本人は妄想の世界を疑う事により現実に帰ります(帰現)

また、この話には型精神と言うものがでてきて、思考値と言うものを持っています

強い型精神ほどより多くの思考値を持っていて、その思考値を使い型精神達は妄想の世界で何でもできます 

思考値は目をつぶったり、耳を塞いだりすれば回復します(理由は目なら景色に対して、耳なら音に対して考える必要がないからです)

思考値がなくなれば、型精神はその世界から姿を消してしまいます


また型精神は、思考値を消費して、思考術を発動することができます 

今回この文章中に出でくる技を紹介しておきます


帰現法 事実爆破


この術は、妄想の世界にいる本人の視点の先(見えているもの)にある真実ではないものを爆発させる事ができます

真実ではないもの とは、例えば現実にいる本人がゴミ箱を見ているとします そのゴミ箱と同じゴミ箱を妄想の世界に反映させてある場合、例え妄想の世界で本人の視点にあっても爆発しません 


分かりにくい方は、妄想の世界で本人の視点の先にあるものを爆破させる術 だけでも今回の話は場合は大丈夫です。 

この術は現実推進の術です 


また「」中の()は心の中の声です 周りには聞こえていません


次に今回の登場精神の簡単な説明をします


1.帰現型分裂(正式 帰現型精神分裂体)

きげんがたぶんれつ

この型精神は本人を妄想の世界から現実に帰すよう仕向ける本人の精神です(現実推進思想)


2.続妄型分裂(正式 続妄型精神分裂体)

ぞくそうがたぶんれつ

この型精神は本人を妄想の世界においておこう(現実に帰さない)と考えている本人の精神です(妄想推進思想)



では楽しんでいただけたら本当に幸いです

ありがとうございます。


       思考の錯覚「精神戦」


        <第1話 始まり>




帰現型分裂「なんだよ、運動場か? ここ」


野球部顧問「誰だね、君は」


帰「あぁ? なんだよ! 」


顧問「誰か知らんが、今は、練習中だ、出て行ってください」


帰「はっ!出て行ってくださいわ

ひでぇだろ

せっかくきてやったのによぉ」


顧問「君は、野球部のOBかね?」


帰「んな事はどうだっていいんだよぉ さっさと始めるかな!」


野球部部員A「先生っ! うっ!運動場に大量の牛が!!!!」


顧問「なっなんだこれは?」


野球部部員「どうなってるんだ」


部員「どっから牛が?」


帰「ハッハッハッーー

いいー感じだね~ どんどん疑え! 貴様ら!!!!!!」


顧問「お前がやったのか?」


帰「さぁ~なぁ~ 

俺の方を向いている時間なんてないぞ!」


部員B「せっ、せんせー!! !!!

グラウンドの真ん中に突然!船が!!!」


部員C「せんせーーーっ!!

運動場の一部が道路になりはじめています どぉなっているんすかっ!!!!!」


部員D「コンビニ!? 運動場にいきなりコンビニが!!」


    

帰「ハッハッハッハッハッハッハッ―ー いいね~いいね~ 

これだけ疑う気持ちが集まれば、そろそろ帰現するだろ! 極めつけに あの台詞言っとくかな!!」


顧問「一体全体これはなんなんだ‼」


帰「おい! 貴様らぁー‼!!

今から俺が言う事をよぉーく聴け!! いくぞ‼! 


こ!こ!に!は!だ!れ!も!い 」


続妄型分裂「騒がしいなぁ」


帰「ちっ! 来やがったぜ!」


続「当たり前だろ これだけ思考値をつかい、これだけ騒ぎを起こせば

誰だって気付く」


帰「あぁあ せっかくもうすぐで帰現だったのに」


続「早速だが消えてもらうぞ帰現型!

俺も忙しいからなっ」


帰「ふんっ! 俺を殺ろうってのか? ハッハッハッハッー

望むところだぁぁ!」


         <帰現型分裂vs続妄型分裂>


続「上を見てみろ」


帰現型が上を見上げると、4台のグランドピアノが落ちてくる(降ってくる)


帰「ピアノで潰そうってか? 

けっ そんなんじゃ 殺れないよ」


地面から生えてきた鉄筋が帰現型を覆い、ピアノから身を守った


続「さすがに、単純すぎたか 

では、次はどうかな?」


帰現型の周りに無人のバイク数十台が現れ、帰現型に向かって猛スピードで走りだす


帰「今度はバイクで押し潰すつもりか、 またまた単純だなぁ」


続「上を見てみろ」


また空からグランドピアノ数台が降ってくる


続「バイクがお前にぶつかる のと

ピアノがお前にぶつかる タイミングをあわせてある バイクを止めるために地面に欠落を起こせば、その間にピアノに潰される、ピアノから身を守ろうと鉄筋を出しても、バイクのが速度が速い、バイクに潰される 

終わりだな」


帰「けっ こりゃ、ちっと、やべぇなぁ」


続「消えろ!!」


バシャ!!

帰現型を中心に半径数メートルが湖になる


続「地面を湖にしたか!」


帰現型が水の中から出てくる


帰「ふぅ~、危ない危ない

地面を湖にして潜れば、バイクも進んでこれねぁし、ピアノもあたらねぇ

やるだろ?」


続「まだお前に湖を作るだけの思考値が残っていたとわな 計算外だ」


帰「まだまだこれからだぜ(とは言ったものの、牛を数頭、運動場の真ん中に出した船、道路、コンビニ、鉄筋に、運動場の一部を湖 さすがにちょっときついな)」


続「強がるな! さっきの湖で相当、思考値を使ったはずだ

もう思考値も残りわずかだろ、お前にもう大きな物は創れない

次の攻撃を防げるかな?」


(ガラスが割れる音)


続「グラスか? もうグラス程度しか創れないのか、哀れだな」


帰現型の前には数百個のグラス


続「それを俺にぶつけるつもりか?

フンッ!そんなんじゃぁ 」


帰現型がそのグラスを数十個ずつ続妄型にぶつける


グラスが割れる音が運動場に響く


続「痛くも、痒くもないぞ 

さぁそろそろ締めるかな 」


帰「一か八か!! 


帰現法 事実爆破!!!」


続「なにっ!!! グラスが割れる音で本人の視点を俺に向けさせたかっ!!」


続妄型が立っていた付近が爆発する


帰「やったか!!」


バシャ

続妄型を中心に半径数メートルが湖になる


帰「けっ 間に合わなかったか‼

てかっ 真似してんじゃねぇーぞ」


続妄型が水から上がる


続「さっきのは確かに危なかった!

グラスが割れる音で、野球部部員の中にいるであろう本人の視点を俺に向けさせ 事実爆破を発動するとわなぁ


甘く見ていた」


帰「おいっ あれを見てみろ!!」


続「そんな子供騙しに引っ掛かるとでも思っているのか」


帰「騙してんじゃねーよ 

ありゃ 白波 じゃねーのか?」


北の空が真っ白に染まって行く


続「白波だな お前が派手にやり過ぎたせいだ」


帰「お前だって、ピアノ降らしたり、バイク数十台出したりしてただろぉ


それより、どぉ~すんだよぉ もう白世界と繋がりはじめてんじゃねぇかよぉ」


続「完全白世界になるのも時間の問題だ、ここは一旦、帰現して、本人の思考を安定させる」


帰「へっ! まさか続妄に帰現を進められるとわなっ」


続「本人のためだ、さっさとやれ!!」


帰「よぉーし、じゃ、言うかな

って 野球部員、腰抜かしてんじゃねぇかぁ」


続「さっさと言え!!」


帰「おい貴様らぁ!! 

今度こそよぉーく聴け! 


こ!こ!に!は!だ!れ!も!い!な!い!!



決まったぜ!!」


地面が揺れだす


部員「こっ今度は地震か!」


部員「ピアノが空から降ってきたり、地面が急に湖になったり、一旦なんなんだよ」


部員「頼れる先生は、気絶してるし……」



続「そろそろ帰現だな」


帰「あぁ もう台詞も言ったしな

って、おめぇもくんのかよ!!」


続「当たり前だ、次の世界でお前を消さないといけないからな」


帰「そらぁ、こっちの台詞だぜ」


部員「おいっ 校舎が半分消えてんぞ」


部員「お、お前の体!!半透明になってぞ」


部員「お前の体も、、、なんなんだよ」



帰「始まったな」


続「そのようだな」


帰「こんだぁ、どんな世界だろうなぁ」


続「どうでもよい、やることは同じだ」


帰「学校繋がりで、試験中の世界だったりしてな、いや、はたまた葬儀中かもな

いやいや! 結婚式っても壊しがいがあるなぁ 二人が愛の誓いのキスをするその瞬間に ボトッ ボトッ っと数体の死体が天井から降ってくる ってのはどうだ? こりゃ相当 疑う 要因になるんじゃねぇのぉ~

うん、地面から死体が生えてくるってのにしようかなぁ

きーーー!!早く帰現したいぜぇ」


続「帰現中にあまり話すな 

お前のその一言一言も本人の思考を使っている 本人の負担になるだろ」


帰「本人の負担になる だとぉ

続妄のぶんざいで えらっそうな事いってんじゃぁねーぞ」


続「舌を引っこ抜くぞ!!」


帰「へっ! まぁいい

黙ってやるよ 」 


<こうして次の世界を待つ型精神達でした>


続く…………………………


<状態>特殊世界、特殊状態


分類 : 精神戦闘、特殊第二種不完全白世界、帰現中 


基盤:同一


経路:純粋


層:不完全白世界


枠:不完全白世界


欠落:帰現型分裂、牛、など多数


制御:続妄型分裂、など多数


干渉:あり


現象:対立精神 精神戦闘 白波 世界振動


創造とその他:


推定される白世界までの距離:-


推定される黒世界までの距離:不明


思考の錯覚が起こる可能性:68%




第1話を読んでくれてありがとうございます


<状態>とは、この世界の状態を書記型精神(本人優先思想)が書いたものと言う設定です

読んでくださってありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ