表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

第6話 口の堅い子分

 星と星を股に掛ける奇跡の大泥棒。その親分、リボルバー4世は子分に向かって今日の仕事の話をする。


「国立秘宝博物館にはうん十億のお宝が隠されている。今夜、それを頂戴するのさ。裏口からそっと入って、秘密のゴミ捨て通路がある。そこを知っているのは一部の人間だけだ。そこにはセキュリティー・システムもない。そのまま展示室までは無防備に進める。あとはそこで電源を切れば準備完了だ。頂いた後は、ここに隠してある小型宇宙船で、この星ともおさらばよ。いいか、くれぐれも他言無用。誰にも言うんじゃないぞ」


 子分のひとり、通称、小惑星の三吉は「わかりやした」と満足げだ。


 彼は子分の中でまとめ役だ。忠実で、口も堅いことで親分は信頼している。


「じゃあ、午前三時にまたここで」と言うと親分はさっ、と姿を消した。


 三吉は飲み屋で時間まで暇をつぶすことにした。


 同じ子分の鍵開けのピン助と電気屋の花子が同じテーブルに無言で座る。


「今日のミッションは」とピン助。


 おちょこを前に三吉は沈黙を決め込んでいる。


 全てを悟ったように、


「そうかお流れか」とピン助は肩をすくめてハイボールのグラスを持ったまま、その場を後にした。


「あたいの生活もあるんだ。簡単に計画を中止にしてほしくないね」と花子は少々おかんむりのようだ。


 それでも三吉は沈黙を守った。


 午前三時。約束の時間にふたたび元の場所に戻ってきた。





「おう誰も来ねえじゃねえか」と親分。


「はい」と、あの時以来初めて口をきく三吉。


「鍵を開けるピン助と電気に詳しい花子はどうした?」


「黙っていたので帰りました」


 三吉のその言葉に親分は、


「なんで黙っていたんだ。仕事の段取りを説明するのがおまえの仕事だろう」と腑に落ちない顔である。


「だって、親分が、再三にもわたり、くれぐれも誰にも言うんじゃない、って繰り返し言っていたもんで」と悪びれたそぶりもなく返した。


 そう、三吉は口も堅く、忠実な男だ。だが話術読解には少々、力及ばずな面があったのだ。


                           了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ