悪役なんて無理ゲーだし、俺は筋トレだけして過ごそうと思っているんだが?
前作の「笑わない悪女~王子から婚約破棄と国外追放を言い渡されたので、いいわけを紡がせていただきます~」から趣を異にした短編です!
有難いことに続編を望んでいただく声をいただいておりますが、もう少し時間が掛かりそうなので自作ストックからギャグ系1点を掲載させていただきますm(__)m
泣く子も黙る、どっかのマフィア顔負けの黒い噂のたえないブラックマン伯爵家。その家の長男として、俺は親父の妾の一人から生まれた―――前世の記憶を持って。
うちはとにかくやばかった。子供にも容赦はない。奴等の気分次第で飯を与えられない、体罰を受けるのは当たり前。悪い奴等が常に家を出入りし、血を見るのも日常茶飯事……そんな最悪な環境の中、前世大人まで生きた俺は身を守るため、食料確保のために身体を鍛え、狩りをしてたんぱく質確保に努めた。
筋トレを無心にやっている間は嫌な事や空腹も忘れられるし、話し掛けられることもない。手の掛からなくなった俺は、毒親や使用人と関わる機会が激減した。
これ、普通の子供だったら絶対にぐれてるよな!漠然とそう思ってはいたけれど、最早趣味で日常となった筋トレは、既に俺の生きがいとなっている。だから俺は今日も黙々と筋トレに打ち込むのだった。
* * *
あ……これ、昔やった「ギャルゲー」だ。
そう気付いたのは、満開の桜咲き誇る学園高等部の入学式で、正門をくぐった時だ。
前世コミュ障だった俺に、弟が「他人と話しをする参考になるかもしれないぜ~」などと、ふざけて貸してくれたゲーム『ラブ☆きゅんメモリアル~ファンタジック学園編~』……やり込んだそのゲームのオープニング風景が、アングルを変えて目の前に展開されている。
華やかに花弁が舞うオープニングで、次々写し出される攻略対象女子の登校姿――大勢の学友を引き連れて悠々と歩を進めるお姫様、弾む足取りで幼馴染みの主人公のもとに急ぐ魔術師団長の娘、高い木の枝の上からキラキラする瞳で主人公を見詰める平民出身の聖女……そんな美女達が次々に現れる。そして最後に門から正面玄関への長い通路の真ん中を堂々と歩く主人公。
キラキラしいこの風景は、画面越しで見るのは良いが、前世からのコミュ障を引き摺っている俺には眩しすぎる!息苦しすぎる!こんな時こそ無心になれる筋トレがしたい!!けど入学式の玄関前で、筋トレをする生徒なんて、ヤバイ奴じゃん。ボッチ確定じゃん。それは俺でも分かる!なので俺は生存本能の赴くまま、通路のハシッコ……ギリ眩しさを耐えられる位置を歩いている。
しかも俺の名前……ヒロイキ・アークドールって、このゲームの「悪役」兼「当て馬」キャラのアークドール伯爵令息じゃねーか!
「……(まいった)」
声には出さずに、すぐそばの桜の幹にドンッと両手をついて項垂れる。
「きゃわわっ!」
頭の上で、素っ頓狂な声と一緒に、バキバキっと枝が折れる派手な音がして、気付けば、幹に当てたままの両腕の間に女の子がスッポリと収まっていた。
は?平民聖女がナンでコンナトコロニ??
ポカンとする俺の腕の中から、頬を染めて聖女が飛び降りても、俺の思考回路はフリーズしたまんまだった。
聖女のお陰で入学式が行われるホールに俺が足を踏み入れたのは、新入生では一番最後となってしまった。まあ、もともとのゲームでも悪役の俺はこのタイミングに取り巻きを引き連れての入場だったから、ケーム補正が働いているかもしれない。取り巻きどころか友達も居ないけどな!
* * *
遅れて入場したせいで無意味に目立ってしまった入学式の日以来、俺は周囲に距離を置かれる存在となってしまっていた。ただでさえブラックマン伯爵家の黒い噂があるというのに、鍛え上げた大柄な体躯、そして元来の……いや、幼少期からの生活環境で沁みついてしまった人嫌いと、話せる人間が居ないせいで加速したコミュ障に拍車がかかって、俺の行く先には無意味な空間が出来上がってしまう。
だが、1人だけ例外が居た。
「ヒロイキ様!怖かったですぅ~。あたしのために危険を顧みずに飛び込んでくださるなんてぇ……。無口でいらっしゃいながら、やっぱりあたしを心配していつも見てくださっているんですねっ!」
「……」
ふわふわの綿菓子みたいに柔らかそうな銀色の髪を揺らして、平民聖女ユリーナが、俺の上腕二頭筋に顔を擦り付ける。俺の腕の中には、なぜか階段の上から降って来た平民聖女ユリーナがすっぽりと収まっている。デジャヴだ。そして持つ気はなかったんだが、ストレッチ姿勢で伸ばしていた腕の上に落ちて来たこの柔らかな物体の扱いが分からない俺は、再びフリーズしている。
この聖女にだけは何故か気に入られてしまったらしい。
「やっぱりヒロイキ様は、あたしの危機に駆けつけてくれる運命の王子様なんですよねっ!うれしいですっ」
間違っても俺は王子様じゃないし、なんならそんなクリーンなイメージの存在じゃなくって、むしろ真逆で悪名高いブラックマン伯爵の息子だ。そんなキラキラした目で見詰められても事実はひっくり返らない。
俺はただ人気のない階段を選んで、横向きのまま上るサイドステップで大腿四頭筋と内転筋群を鍛えていただけだったんだが?
「まぁ!ユリーナ様。聖女の立場にありながら、そのように婚約者でもない殿方に馴れ馴れしくなさるなんてはしたないですわ!」
そこに更なる厄介者……いや、主人公の幼馴染みで魔術師団長の娘もあるメインヒロインの1人、ソルドレイド嬢の声が響いた。