表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

3※

 今日は久々の街の巡回だった。騎士団長にまでなってしまうと、毎日だった街の巡回もほぼなくなってしまった。幼少の頃に過ごした街を守りたくて、非番の日も街を巡回していたのに。それだけは残念だ。


 しかしそこで見つけたのが今の従者だ。

 何やら魔法で姿を誤魔化していた犯罪奴隷の少女だった。

 通常、姿を誤魔化せる程の魔法能力があれば、奴隷になることなどない。精神系の魔法は魔力の消費が激しいからだ。

 それなりに魔力があり、魔法も使える少女が少年になってまで奴隷になっているなんて…何か理由があるに違いないと思った。

 そして、助けなければいけないと思ってしまったのだ。


「その少年は俺が買おう」


 仕事中にも関わらず、ついそんなことを奴隷商に言ってしまっていた。

 少女だと分かっていたが、バレたくないのだろうと思い少年のように扱うことにする。


 ん?何故少女だと分かったか?

 俺は不服ではあるが、脳筋部隊とも言われる聖騎士団に所属している。通称、騎士団に入る者はたいてい魔力が少ない。だから魔法騎士団―通称、魔法団―と違って魔力の調査が行われない。そこにつけこんで俺は騎士団に入団した。


 そう、俺の魔力自体はそれなりにあると思っている。魔法団に入団するにはギリギリだろうが、入団出来る程度には魔力があると思う。それなのに何故騎士団を選んだのか。

 それは俺の魔法能力が問題だった。俺は攻撃魔法が全く使えない。補助魔法と言われる防御にしか魔法が使えないのだ。防御魔法など、魔法団に入っても役に立つような能力ではないが、騎士団にはもってこいの能力だと俺は思っている。

 魔法に頼っているわけではないが、万が一の時に防御が使えるのは精神面でかなり有利だ。おかげで最年少で団長にまで上り詰めることが出来た。少し卑怯と思われるかもしれないが、たとえ防御魔法がなくても、今の騎士団の中で俺に勝てるものはいない。団長の名に恥じない程度には鍛えてきたつもりだ。


 そんなわけで、俺は彼女の姿が一応見えている。ただ、魔法のせいで周りがきらきらと輝きすぎて、顔がはっきりとは見えにくいのだが、少年ではなく少女であると認識は出来る。

 女性を買うという行為自体は少々考えるところはあるが、少女を守るためと思い行動に出てしまった。決して変なことは考えていないし、しない。


 無事に奴隷商から解放してやったが、心なしか顔色が悪い。ずっと縛られていたせいか?体調が悪いのに女性を歩かせるのは忍びない。しかし、横抱きもおかしいだろう。仕方なく肩に抱えていくことにした。

 少女を守るために家で匿うのだ。

 幸い、引っ越して来たばかり…というか、義両親に押し付けられた家には誰も居ない。家のことはだいたい出来るし、誰かを雇うほどの広さでもないと思い一人で住む予定だったが、ちょうど良かった。奴隷のアピールに家事全般と書いてあったことだ。俺が一番苦手な家事、料理を作ってもらえれば買った理由になるだろう。ほんの少しだとしても、少女が心休まる場所を作ってやれればいい。


 その時はただ、そう思って少し手を貸しただけのつもりでいたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ