表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/138

第90話 染色魔道士シキ

「あれ、キルルくんじゃない」

 王都の街中を歩いていたら、突然女の人に話しかけられた。白銀髮の綺麗なお姉さん――リリイのお母さんだった。

「あ、こ、こんにちは!」

 緊張しながら挨拶すると、リリイのお母さんは微笑んだ。リリイのお母さんは、赤い生地に大きな花柄のワンピースを着ていて、相変わらずリリイと親子と思えないほど若く綺麗だ。

「今日はちょっと用事があってね。リリイはどう? 学校で迷惑かけてないかしら?」

 リリイは今一般魔法の授業中だ。

「迷惑なんてとんでもない」 

「本当かい? あの子も嫌いなことはとことん避けるからねえ。まあ私に似たんだけど。キルルくんは何してたの?」

「僕は一般教養の授業が始まるまでの間、本屋に……今から戻るところです」

「そう。私も学校に用があって来たの。一緒に行きましょう」

 僕たちは学校に向けて歩きだした。好きな女の子のお母さんと歩くのってどきどきする。リリイのお母さんは、普段辺鄙な村に住んでるとは思えないほど、王都の街になじんでいて、石畳の道を颯爽と歩いていく。

 学校に用ってなんだろう。やっぱり校長先生と話すのかな。校長先生ってリリイのお母さんと付き合ってたんだよね。元恋人に会うのってどんな気分なんだろう。

「校長先生はどう? 変なことされてない?」

 リリイのお母さんの方から校長先生の話が出て、僕はびっくりした。

「変なこと?」

「あいつ、変なやつだし」

 僕は少し吹き出しそうになった。確かに校長先生は変わっていると思うけど、特に嫌なことはされていない。


「ねえ、キルルくんは、校長先生の素顔、見たことある?」

「あ、はい」

「どんな顔だった? 目の色とか、髪の色、覚えてる?」

 僕は、校長先生の素顔を頭に浮かべた。僕が校長先生の素顔を目にしたのは二回だけだ。クロを殺して泣いたときと、女王様と謁見したとき。

「校長先生は、綺麗な顔立ちで、髪が白くて、目が水色だったような――」

 僕は、ここまで口に出してハッとなった。リリイと、校長先生って、色が同じだ。髪も目も同じ。

 もしかして、校長先生って、リリイのお父さんなんじゃ……

「やっぱりね、あいつは変わんないわね。相変わらずだわ」

 そう言ったリリイのお母さんの目はとても冷ややかだった。心底軽蔑しているものを頭に浮かべているときの目だった。

「キルルくん、うちのリリイのこと、好きでしょう」

「へっ!?」

 ものすごくうろたえた僕を、リリイのお母さんは優しい目で見つめた。さっきとは打って変わった表情だ。

「いいのよ。『即死魔道士』が『蘇生魔道士』を好きになるのはお決まりよ。リリイと仲良くしてやってちょうだい」  

 ホッとする僕を置いて、リリイのお母さんは衝撃的なことを言った。

「あいつ、校長先生はね、キルルくんが気に入ってるのよ。だから、キルルくんが好きなリリイに見た目を寄せてるのよ」

「は?」

「校長先生、『染色魔道士シキ』は、染色魔法で髪の色や目の色を変えられるの。本当は、金髪の碧眼よ。キルルくんの前では色を変えてるの。キルルくんの好みに合わせてね……」

「校長先生はリリイのお父さん疑惑」は、あっさり否定されてしまった。

「校長先生はなんでそんなこと……」

「『生徒に単純に好かれたい』という理由ならいいんだけど、あいつの場合はなあ……あいつ、結局なんでもアリだからね。相手が男でも女でも年寄りでも若くても人型モンスターでも、本当にまじで来るもの拒まずなのよ。はっきり言って『ヤベー奴』よ」

「え……」

 リリイのお母さんはぴたりと足を止めた。

「あいつ、乗り換えたんだよ……私から『即死魔道士』に……」

 僕は目を見開きリリイのお母さんを見た。リリイのお母さんはとても複雑そうな顔をしていた。 


 最初聞いたときは意味がわからなかったが、要約すると、リリイのお母さんと校長先生は、学生時代付き合っていた。「旧即死魔道士」もリリイのお母さんを好きで、校長先生と「旧即死魔道士」は恋敵だった。はずが、どういうわけか校長先生は「旧即死魔道士」と浮気したのだ。

「お、男同士で浮気? 意味がわからないんですけど……」

 僕が顔をこわばらせて言うと、リリイのお母さんも「私もよ」と呟いた。

「だから別れたんだわ。そんで、あいつも、素顔を見せるときキルルくんの好みに地味に寄せてるわけで……その、気をつけなよ。あいつ、わざわざ口説きはしないけど、心に入り込むのは天才的に上手いわよ」

「は、はい……」

 校長先生も、この辺の事情はヘビーだとは言っていたけど、まさかこんなことだったとは……

 学校についた。リリイのお母さんは迷いなく学校の中に入り、校長室に一直線に向かっていった。

「じゃあ、私は校長先生と話があるから、キルルくん、ここでさよならね」

 そこで、リリイのお母さんとは別れた。








読んでくださってありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ