表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/138

第64話 ダンジョン

 遠足の日、僕たち特殊クラスの面々は、王都の南門の前に整列していた。

「今日は絶好の遠足日和ですねえ」

 雲ひとつない空を見上げて校長先生が言った。ピエロの校長先生は青空の下が恐ろしく似合わないなと思った。

「全員揃ってますね。じゃあ、出発しますよ」

 僕たちは校長先生に導かれ歩き出した。最初は舗装された道を歩いていた。

「道中でモンスターが現れたら皆さんで倒してくださいね。先生は手出ししません」

「はーい」

 ちょこちょこ現れるモンスターをみんなが手分けして倒していく。去年の夏休みの合同帰省のようにポールトーマスが上手く指揮をとっていた。僕は一日に使える魔法の回数が限られているため、ここでは魔法は使わないように言われた。今はまだ遠足の序盤であり、目的地がわからない段階だからだ。

「王都から南に向かってるけど、この先って何があるの?」 

 南地方出身のリリイに聞いた。

「この先だと……近くに小さな村があるぐらいだけど……」

 荷物は日帰り遠足の量でよいと言われていたし、そんなに遠くには行かないはずだ。恐ろしいモンスターが出るような森などもこのあたりにはない。だとするとどこに行くんだろう。


 道から少しそれたところに、小さな小屋があった。看板から見て宿のようだ。

「皆さん、目的地はあの宿です」

 と校長先生は言った。

「宿泊地が宿じゃなくて、目的地が宿……?」

 ポールトーマスを始め、皆が怪訝に思った。今日は泊りがけの遠足ではないはずだけど……。

 宿についた。その宿は、かなりボロい建物で、人が住んでいるとはとても思えないところだった。窓は割れていたし、建物は蔦で覆われている。

「ドアが開きませんね」

 ドアも蔦に覆われ、開きそうにない。

「先生、ここ中に人いるんですか?」

 トイが聞くと、校長先生は、

「いますよ」

 と答えたが、このドアから宿主はどうやって出入りしているのだろうか。

「蔦、枯らしましょうか」

 僕が聞くと、校長先生ではなく生徒同士で決めろと言われたので、ポールトーマスが指示した。

「キルル、頼むよ。あまり魔力使いすぎないでね」

「わかった」

 僕は即死魔法を狭い範囲で発動した。ドアの周りの蔦が枯れて茶色く変色する。みんなで枯れた蔦をどかして、ようやくドアが開いた。

 ドアを開くと、中は真っ暗で何もない空間だった。明らかに普通の宿じゃない。みんな身構えて警戒した。

「おおー! みんな、よく来なすった!」

 暗闇から突然おじいさんが現れた。真っ白なあごひげを地面まで伸ばした、二百歳ぐらいに見えるおじいさんだった。枯れ木なのかロッドなのかよくわからない枝を手に持っている。

 いきなりのおじいさんの登場に皆びっくりはしたが、おじいさんはものすごくにこにこしていたため、警戒が薄れてしまう。

「校長先生、お久しぶりです」

 そう言ったのは、校長先生だった。

「ほほ、もうわしは校長先生じゃないぞ」

 おじいさんはにこにこしたまま答えた。

「皆さん、この方は、先代の校長先生ですよ」

 校長先生が僕たちに向けて紹介した。

「ええー! じゃあ、このおじいさんも特殊魔道士ですか?」

「ほほ、ご名答。わしは『地形変更魔道士ツチカベ』じゃ。みんなはどんな魔法を使うんじゃ? ダンジョンを作ってやるから、その力、わしに見せておくれ」

 おじいさんは手に持った枝をかざした。

 突然、何もなかった部屋に、地下に続く階段が現れた。

「ほれ、ダンジョンができたぞ。みんなおいで」

 みんなで階段を下った。階段も、周りの壁も冷たく、降りる度に温度が下がっていくのを感じた。

 階段を下った先の部屋には、大きな怪獣のようなモンスターが唸っていた。今まで見たことない大きさだ。

「ほほ、急に地形を変えたから地底モンスターが怒ってしもうた。みんな退治しておくれ。わしは年だから倒せん」

 おじいさん、いや先代の校長先生はそう言った。さっき下ってきた階段はもうなかった。つまりもう出口がない。


「先代の校長先生、出口がないですが!?」

 ポールトーマスが聞くと

「ほほ、力を見せとくれと言ったろう。出口も自分たちで探すんじゃな。がんばれよー」

 先代の校長先生はにこにこして言った。

「相変わらずスパルタですねえ」

 校長先生が先代の校長先生に向かって言った。

「お前が生温いんじゃ。自分がスパルタ教育できないからって、隠居のわしを頼るな」

「老人なんて、頼られなくなったら張り合いなくなってすぐ死にますよ」

「だまらっしゃい」

 先代の校長先生は校長先生を吹き飛ばした。

 校長先生は、壁にぶつかって倒れ、動かなくなった。

「ほうら、もう先生はあてにならんぞ」

 先代の校長先生は僕たちに言った。

「え? 校長先生死んでませんよね?」

 トイが聞くと、

「多分な。まあ死んだらこいつはそれまでってことじゃ。お前らもな。ほら、怪獣が来るぞ」

 振り返ると、怪獣は僕たちに今まさに襲いかかろうとしていた。




読んでくださってありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ