表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/138

第131話 非難

「いや、こう言っちゃなんだけど……爆弾二つも落とされると、リアクションに困るもんだな……もうどっちから突っ込んでいいやら……」 

 トイが静かに言った。

「ノースリタの事件のことは知ってたし、キルルが夏休みにノースリタにいたから、もしかしたらとは思ってたけど……」

 そう言ったのはポールトーマスだ。

「そうだな。入学する前かな? キルルの親御さんが、俺らと遊んでたの見て、ずいぶんびっくりしてたし、キルルって地元に友達いなかったのかな? と思ったんだよね。それでキルルの地元の人間が連続死して、キルルの即死魔法がレベル100になるってことは、そういうことかもとは思ってたよ」

 トイが続けた。やっぱりみんな、うすうす気がついていたようだ。

「即死魔法は誰か殺さなきゃレベル上がらないんでしょ。怖い話だけど理解できなくはないわ。それより……校長先生とってどういうことなの。リリイはどうしたの」

 キャサリンが言った。みんな思いの外冷静でびっくりする。

「まあまあ皆さん、キルルくんももう大人だし、誰と付き合おうがいいじゃないですか!」

 これを言ったのは、他でもない校長先生である。

 ロビーが静まりかえった。僕ですら凍りついた。

「校長先生がそれ言う!? 当事者っしょ!」

 リャが突っ込んだのを期に、みんなが無責任なピエロに向かって非難を始めた。

「そうよ! リリイが可哀想だわ!」

 ショウも怒り出した。

「『生徒と先生』の組み合わせはどう考えても先生が悪いだろ!」

 ワープマンまで怒り出した。

「せめて卒業まで待ってくださいよ先生!」

 ポールトーマスが言った。ネルも怒っている。

「ホームルームに来るように言ってあげてくださいよ! みんな心配してたのに!」

 あの穏やかなカランドも続いた。

 校長先生をみんながタコ殴り……いや、タコ魔法攻撃をした。

「みんな! 待って! やめてよ!」

 僕は先生に抱きついて思わずかばってしまった。

「キルル……」

「みんな、僕が悪いんだよ。さっきの人型モンスターが言った通り、僕が愚かだったから……即死魔法使いたさに夢中でどんどん人殺して、そのくせそれがみんなにバレるのが怖くて、唯一事情知ってる先生に流されちゃったんだ。嫌なら『即死魔法』で先生殺して身を守れるもん! 全部僕が選んだことなんだよ!」 

 気がつけば僕はぼろぼろ泣いていた。みんな静まりかえった。 

「たしかに、先生がキルルを無理矢理……ってのはありえないわな……」

 トイが言った。

「だけど、リリイは……あれ? リリイは?」

 ショウがリリイがいないことに気づいた。

「さっき自室に入って行ったよ。そりゃ、キルルのこんな話、聞きたくないでしょ……」 

 キャサリンが言った。

「僕、行ってくる」

 僕は、リリイの部屋に向かった。



 

読んでくださってありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ