表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/114

美術品(ほぼ無価値)

男風呂の自販機をホムンクルス達に外に運ばせ、7号が神剣で真っ二つに切り裂いた。


真っ二つ。自販機が力で歪められることはなく、綺麗に真っ二つ。断面がつるつるしている。叩き斬られたという訳でもない。


前は自販機は『粉砕』されたという感じだったが、今回の自販機は『両断』されたという感じだ。





どうやらこっそりと剣の練習をしていたらしい。あいつ、剣をもって風呂場で何してるのかと思ったら神剣の練習してたのか!



何だ?何俯いてるんだ?そんな泣きそうな顔するな⁈俺が悪いみたいじゃないか!剣をぎゅっと抱きしめるな!可愛い!


いいか?これから怒るのは正当な怒りだ。さっさとガチャも回したいし一言だけだ。





滑ったらどうするんだ!危ないだろ!次からは風呂場でコソコソしないでこの白い部屋でやりなさい!




まったく………この中で神剣を一番うまく使えるのはおまえなんだ、没収なんかするはずないだろう。





まあいろいろあったが食糧の補給成功。無限蜜柑ジュースを手に入れたとは言え、栄養の偏りや食糧の不足はまだ解決していない。


そうそう、蜜柑ジュースと花の蜜を混ぜたミックスジュースが流行り始めた。

これが本当に美味い、酸っぱくて甘くて美味いのだ。


ところで麻雀なのだが、カワウソにも負け始めた。

何で⁈

ホムンクルス達に麻雀教育をされたそうだった。


ええっ何で⁈あいつら喋らないじゃん!


どうやら動物なので感覚がするどく、色々敏感なので伝えたいことがなんとなくわかるらしい。ずるい!









ログインボーナスはR以上確定ガチャコインであった。



今の所わかっているレア度の順番は


CコモンUCアンコモンレアHRハイレアSRスーパーレアSSRスペシャルスーパーレア。基本的にレア度が高ければ高いほど価値がある。


ガチャを回してもほとんどCなのでR以上確定というのは結構有り難い。



しかし油断はできない。何てったってRだからといって優れたものが出るとは限らない。

時にはCやUCの方がSRよりも役に立つということがあるのだ。


俺は壁に立てかけられたゴッホのひまわりを見つめる。いつか役に立つ日が来るのだろうか。




では無料ガチャ!




C『オスカー像』


現れたのは銅か何かでできた金色のフィギュア。全裸の男性が剣を握っていると思われる。


オスカー像、確かアカデミー賞を受賞した際に貰える代物だ。

コレクターなどに売れば結構な値段で売れそうだ………


とでも考えると思ったか!


俺は知っている。転売防止のため売りに出されたオスカー像は全て1ドルでアカデミーに譲り渡さなければならないというルールがあることを。




どうすることもできないのでバーテンダーの酒場に飾っておいた。




ではR以上確定ガチャ!





ガタンッ






R 一万円札


ひらひらと舞い降りてきたのは一万円札。

これはこれは福沢諭吉さん!お久しぶりです!あなたの学問のすゝめはいつか読みたいと思ってました!



バーテンダー、両替してくれるかな?百円玉100枚と交換してくれないかな?

もし両替してくれたら、ガチャ回し放題だ!




そう決まればバーテンダーが起きるのを待つか!


あぁーお金ってすごいなぁ、見てて飽きない。




んん⁈

…なんか…色々おかしくないか?具体的には言えないけど、何かがおかしい。カラフルすぎるというか、こんなごちゃごちゃしてたっけ?



そもそもただの一万円がRっておかしくないか?


謎の違和感、レア度。


そう、こんな疑問を解決するために簡易鑑定が存在するのだ!




さぁ、福沢諭吉よ、その秘密を暴いてやる!







●一流の偽札職人【編集済】が作成した一万円札の偽札。完璧な偽造紙幣を作り上げることに成功したが、『俺ならもっと完璧な一万円札を作ることができる』と考え始め、自身の考案した偽札防止技術をこれでもかと導入した結果生み出された芸術品。国立印刷局の職員が見たら涙を流すほどに完成された未来の一万円札。偽造は現在の技術では不可能。

しかし、導入しすぎたせいで本物の一万円札とは似ても似つかず、素人でも判別できる。



…ゴミじゃん!








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 〉バーテンダー、両替してくれるかな?百円玉100枚と交換してくれないかな? 〉もし両替してくれたら、ガチャ回し放題だ 円ではガチャを回せなくなったとの通知があったのでで、おそらく何か…
[気になる点] お札(銀行券)は確か造幣局ではなく財務省印刷局、今は独立行政法人国立印刷局で作られていますよ。 造幣局は「貨幣」専門だと思います。 揚げ足取りみたいになってしまいますが、気になりました…
[一言] >もし両替してくれたら、ガチャ回し放題だ! 30の感想で読みましたが元々は円が使い続けられたのですね。 修正漏れかな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ