表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/111

初ガチャ

ガチャ。


硬貨を投入しレバーを回すことで、排出口から景品が入ったカプセルが排出される。


カプセルの中に何が入っているかは開けるまでのお楽しみ。


その魅力に取りつかれて多くの人間がガチャを回し続けるのだ。








目が覚めると、俺は見知らぬ白い部屋にいた。

床も天井も壁もすべて真っ白。触れてみるとつるつるしている。部屋の大きさは学校の体育館ぐらい、天井の高さは普通の家と同じくらい。


「あのー、誰かいませんかー!!」


叫ぶ。なんども叫ぶ。しかし返ってくるのは、反響した俺の声だけ。特に何の変化も見られない。


ドッキリ?馬鹿な、芸能人でも何でもない、ただの大学生である俺を、コンプライアンスに厳しいテレビ局が誘拐し監禁する?あり得ない。



記憶を振り返ってみる。スマートフォンでゲームをして遊び、午前1時にはベッドで眠りについたはずだ。

その証拠に俺の服はパジャマだ。ショッピングモールで買ったどこにでもあるパジャマ。


「大学の講義どうしよ…」


途方に暮れながら部屋の探索を始める。成果はなかった。扉も窓はなく、どうやって俺はこの部屋の中に入ったのだろうか。さらに言えば光源があるわけでもないのになぜか部屋全体が暗くない。どうなっているんだ。



「やっぱり、これかなあ」


部屋の中央に位置する、どう考えてもこの場に不釣り合いな、あるべきではない物。


ガチャガチャ。それが部屋の中央に存在していた。


日本中どこにでも配置されているガチャガチャ、下部の白い筐体にはコイン投入口と回転式のレバー、カプセルが出てくるであろう排出口。

上部にはふつうあるはずの、いったい中に何が入っているのか説明する紙がなく、しかしそのおかげで中身をよく見ることができた。

中には色とりどりのカプセルが多く詰まっており、しかし残念ながら中身を覗き見ることができない。

いったい中に何が入っているのかがまるでわからない。




しかしこの真っ白い部屋にあるのはこのガチャだけ。これを回さなければ事態は進展しないだろう。


俺は映画とかでよくある、金持ちの道楽のためにさらわれたのかなと考えながら、ガチャを回そうとする。

親切なことにガチャの前には何かの硬貨が置かれていた。


硬貨を取り外して観察するが、何の模様も刻まれてなく、ただ金属でできているということだけしかわからなかった。

さて。することもないのでコインを投入。今気づいたがこのガチャ、何円入れる必要があるのかどこにも書いてないぞ。壊れたりしないのかな。とか考えながらレバーを回す。



ガタンッ



排出口から白いカプセルが出てきた。シールが貼ってあり、『C』と書かれていた。


コモン、コモンか。はずれだな。

また微妙なものが出てきたもんだ。あら、力を入れていないのに簡単に開いた。


中には紙が入っていた。



『コンビニで売ってるチキン』







日本のコンビニエンスストアのレジ前のスペースで販売されているチキン。大体180円から240円の間で販売されており、肉汁たっぷりで非常にジューシー。アブラ多めでおいしいチキン。







何かが落ちる音がして振り向くと、紙の袋に入れられた何かが落ちてあった。上を見てみるが特に何もない。中身を見るとおそらく鶏肉を揚げたものが入っていた。


どこから落ちてきたんだ、これ。


というか、これからどうすればいいんだ。




俺は途方に暮れた。チキンは旨かった。

















それはある日突然、告げられた。


『地球人類に通達する。君たちは道を誤った。我々の予測では今後30年以内に地球人類の築き上げた文明は崩壊し、地球環境の汚染は、地球人類の技術レベルでは回復不可能な打撃を受け、美しく豊かな地球環境は失われる。我々は看過できない』



『地球人類より千人の人間を選出した。彼らにそれぞれ超能力やアーティファクト、一つの惑星を与え競い合ってもらう』


『この競争の勝者に、地球の絶対的な支配権を授与する。拒否権はない』




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
永遠を生きると思われる神の視点で30年程度しか見通せないのか。無能だな。
[気になる点] 『環境汚染』って当たり前だけど普通は人間目線で使う言葉、こいつはどこを基準にしてるんだろう? 極端な話、植物が誕生したことで絶滅した生物からしたら今の地球は植物に汚染されている状態にな…
[一言] ~硬貨が ~硬貨を と来て ~コインを 文章からは同じ物体のはずなのですが、呼び方が変わって頭の中に疑問符が。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ