表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Answer  作者: 材木魚類
第一章 生々流転
2/3

この国の名は

この世界では髪色で魔術における属性がわかる。


代表的な4つの属性である


「火」なら「赤髪」

「水」なら「青髪」

「土」なら「茶髪」

「風」なら「緑髪」


になるのだ。そして、


王室、貴族のみに受け継がれる「光」なら「金髪」

邪神の末裔と言われる「闇」なら「黒髪」


になる。光と闇の2つの属性は希少なものに分類されるのだが、その扱いは天と地の差だ。何せ、その邪神というのは大昔に王室の先祖である神に刃を向けた邪神なのだ。昔では迫害の対象であったが、今は違う。……だが今でも闇属性と言っていい顔をされることは無い。


属性は大体は遺伝で決まる。たまぁに突然変異やら何やらで普通とは違った「固有属性」というものが生まれたりするのだが………、説明がややこしいので説明はまた今度にしよう。


ようこそ。この国の名前は「桜華皇国」。魔術が彩る、色彩の国だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ