登場人物紹介(随時更新)
*
本稿は『恋愛特区~イカサマ高校生と正統貴族~』に登場する人物の紹介です。
本作を読むにあたって何らかの参考、備考と考えていただければ幸いです。
※端末の切り換えに際し、全角スペースができなくなってしまいました……。
ご理解をお願いいたします。
あと、もしよければ解決方法をお願いいたします。
・登場人物紹介
〇男性州
* 六部 雄 (リクベ ユウ)
・年齢 17
・身長 168cm
・体重 57kg
・好きなもの ライトノベル、唐揚げ、騙された奴の悔しそうな顔、『闘』い
・嫌いなもの 勉強、『戦』い
・悩み事 『ハーレム』の作り方
・モットー 「闘いの中に『遊び心』を」
・情報①
男性州国立第一高校に通う二年生で全学年最下位の落ちこぼれ。
ひょんなことで特区の住人の証である『紋章』を手にする。
正々堂々を嫌い、イカサマや子供騙しといった『卑怯』な手段を好んでしようする。
・情報② 未開示
・情報③ 未開示
* 谷垣 竜次 (タニガキ リュウジ)
・年齢 17
・好きなもの ライトノベル
・嫌いなもの タバコの煙のにおい、火薬のにおい、酒
・悩み事 雄の天の邪鬼
・モットー 特になし
・情報①
雄と同じ学校に通う彼の親友。
雄に対し成績優秀で人望も厚い、まさに『理想の人』。
が、趣味は法律で禁書扱いされているコテコテの恋愛ライトノベル収集というお茶目(?)な一面も……。
雄のライトノベルブームの火付け役。
〇恋愛特区 (復興特区)
・没落地区
* 明石朱 ミモザ (アカシア ミモザ)
・年齢 17
・身長 153cm
・体重 *6kg
・好きなもの カフェオレ、家族
・嫌いなもの 正統貴族
・悩み事 『没落地区』の人口増加
・モットー 『手に手を取り合って』
・情報①
特区の西側のそのまた外れに位置する『没落地区』と呼ばれる区画の首領を務める少女。
無法地帯であった『没落地区』に10歳の頃に特区の外からやって来て僅か7年足らずで完全統一を成し遂げた。
その功績から地区の住民と一部貴族から『東洋のジャンヌ=ダルク』と呼ばれている。
・情報② 未開示
・情報③ 未開示
・正統貴族
*リナルド=エクセシオール
・年齢 34
・身長 186cm
・体重 68kg
・好きなもの 娘、妻
・嫌いなもの 高山財閥
・悩み事 高山財閥の軛からどう抜け出すか
・モットー 『勝利して慢心せず、敗北して絶望せず』
・情報①
正統貴族、エクセシオール家の現当主。
高山財閥の軛から抜け出し、独立を勝ち取るために中央政府からの勅令により『没落地区』を襲撃し、雄との決闘に敗れ、ミモザとの盟約と正統貴族の紋章を残して退散した。
転んでもただでは起きない厄介なおじさん。
・情報② 未開示
・レイラ=エクセシオール
・年齢 17
・身長 173cm
・体重 **kg
・好きなもの 納豆、楽しい会話、笑顔
・嫌いなもの 分を弁えない傲慢、卑怯者、没落地区の住人
・悩み事 特になし!!
・モットー 『過ち、後悔は引きずらず! けれど、決して忘れず!!』
・情報①
エクセシオール家の令嬢にして次期当主。
父親の裏切りともいえる行為によって、『ゴキブリの巣』と毛嫌いしていた『没落地区』での生活を強いられることとなった。
リナルドには失望したものの、持ち前のポジティブシンキングで地区での生活に順応しようと修行中。
・情報② 未開示
・情報③ 未開示
・****(謎のおっさん)
No information
雄に正統貴族の紋章を明け渡した謎の男。
目的も本名も不明、ただ分かることはこいつ絶対なんかある、ということだけである。
・バトラー
No information
雄を恋愛特区へと案内した『声』。
機械的な音声故に、そもそも人間なのか判らない。
話が進んでいく毎に未開示の情報が開示されていきます。
開示の際は、本編の『あとがき』に記載します。