表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/45

ルーペルト・クリスタ外伝25


「姉上! あの大きな甲羅付き、倒せますか?」

「あれ単体なら」

「それなら手前のやつは僕が引き受けます」

「できるの?」

「そちらこそ」

「お姉ちゃんを侮っちゃいけない」

「それなら弟を侮らぬよう」


 それだけ言うとルーペルトはアロイスのほうへ視線を向けた。


「全軍で突撃し、敵軍の目をこちらに引き付けつつ、小さな甲羅付きを討つ。その後、上空から姉上が大きな甲羅付きを討ち、全軍撤退。先頭は僕がやる。異論は?」

「ありません」

「それなら配置を決めようか」


 ルーペルトはそこでようやく後ろを振り返った。

 そちらには共に戦ってきた仲間がいた。

 彼らに身分を隠していたことを後ろめたく思いつつ、それでもルーペルトは視線を逸らさなかった。


「先頭で敵に突っ込む以上、手練れの護衛がいる。頼めるかな? ウォルフ」

「やれやれ……お坊ちゃんだと思っていたが皇子様だったとはな。これが度肝を抜かれるってことか」

「嫌になったかい?」

「馬鹿言え。俺は身分でダチは選ばねぇ。お前もそうだろ?」

「もちろん」

「それなら背中は任せろ。しっかりと守ってやる」

「ありがとう」


 そしてルーペルトはセラに目を向ける。

 セラは驚いた様子を見せなかった。

 ただ。


「私もついていく」

「……頼むよ」


 それだけ言うとルーペルトは声をあげた。


「ランベルト隊長! フィン隊長! 二人には空の敵を相手してもらう。なるべく空の敵を食い止めるんだ!」

「かしこまりました」

「お任せを」

「リンフィア隊長! 君も僕の護衛だ。頼むよ?」

「最善を尽くします」


 三人の近衛騎士隊長に命を下すと、ルーペルトは降りてきた二人の竜騎士に目を向ける。

 気まずそうな表情を浮かべていたハンスは、ルーペルトと目があったタイミングで敬礼した。


「殿下は知らず失礼いたしました! 自分はハンス・ザックス大尉であります! 現在、特例により近衛騎士団所属第八近衛騎士隊に所属しております!」

「同じく、パトリック・ジーゲル少尉であります」

「……二人の腕前は? フィン隊長」

「殿下のご期待に応えられるかと」

「よろしい。二人にも僕の護衛を頼む。空からの敵はすべて任せる」

「失望はさせません」

「自分は北部の騎士の生まれです。大戦の際、臆病風に吹かれ、殿下と共に戦う機会を逸しました。ですので……殿下と共に戦う機会を嬉しく思います」


 パトリックの言葉にルーペルトは意外そうな表情を浮かべたあと、すぐにニヤリと笑った。


「当時の僕は後ろに控えるだけだった。共に肩を並べて戦えることを僕も嬉しく思うよ、騎士パトリック」

「はっ! 全霊を尽くします!」


 パトリックの答えに一つ頷き、ルーペルトは馬に跨った。

 それに続いて、ほかの者も馬に跨る。

 そんな中、ルーペルトはそっとセラに馬を寄せた。


「セラ、お願いがあるんだ」

「お願い?」

「君が自分の先天魔法についてあまりよく思わないのは知っている。けど、僕はここで死ぬわけにはいかない。だから全力で僕に魔法をかけてほしい」

「ルート……それは……」

「君にしか頼めない。僕は多くの人を助けたい。だから君が必要だ」

「……」


 ルーペルトの言葉にセラは少し迷った。

 暴走状態とは違うとはいえ、全力でかければ即死級の傷でも死ぬことはないだろう。

 けれど、痛みはある。

 死んだほうがマシな経験をルーペルトが幾度もするかもしれない、ということだ。

 だが、セラは頷いた。

 ルーペルトにとって大事なことなのだ。ここで自分が傷ついてでも民を、後ろに控える臣下たちを守ることは。

 どれだけ辛いことよりも、彼らが傷つくことのほうが辛いのだ。


「ありがとう」

「危なくなったら……無理やりでも引き返させるから」

「判断は任せるよ。だから、僕だけを見ていて」


 そう言うとルーペルトは馬を城門前へ進ませる。

 そして。


「開門!!」


 ヴェヒターの門が開く。

 眼前には三万の大群がうごめいている。

 全軍の怯みを感じたルーペルトはゆっくりと馬を進ませると、両手を開いた。


「聞け! 全軍!!」


 なるべく自分が大きく見えるように。

 皆が安心できるように。

 ルーペルトは声を張り上げた。


「この一戦で結界を破壊し、この悪夢を終わらせにいく!! 敵は多勢! だからこそ一丸となって敵と当たる! 心を一つにせよ! 誰も諦めるな! 僕も諦めない! 諸君らが諦めていいのはこのルーペルトの背中が見えなくなった時だ! それ以外は! 決して諦めるな! この背を追え! 皆の前にはこのルーペルトがいる! 常に共に戦おう! 常に共に駆けよう! 僕は決して倒れない! ゆえに! 我らは決して諦めない! 無法な侵略者に知らしめてやれ! この地を土足で踏み荒らすことは許さないと! アードラーの名において命じる!! 続け!!」


 ルーペルトは一気に馬の速度をあげると、単騎で突出する形となる。

 誰もがルーペルトに追いつこうとするが、ルーペルトは速度を緩めない。

 そしていよいよ敵と衝突する時。

 ルーペルトは剣を両手で持ち、高く頭上にあげた。


「技を借ります……義姉上」


 そう呟いたあと、剣に魔力が集まっていく。

 それらは光へと昇華していく。

 圧倒的な光。

 その光に多くの者が見覚えがあった。

 かつて勇者が振るった聖剣と酷似したものだったから。

 それは当然。

 これはそれを模した技だから。

 けれど、力不足ゆえ完成はしていない。

 ただ、それでも。

 ルーペルトが持つ技の中で最高威力なのは間違いなかった。

 それを最初に持ってきたのは、少しでも自分に敵の目をひきつけるため。


「僕は勇者ではないけれど……今、汝を必要としている!!」


 光が集まったのを見て、ルーペルトは深呼吸をする。

 すでに敵は目前。

 けれど、恐怖はない。

 かつて兄を守って来た暖かい光が傍にあるから。

 及ばないことは百も承知。

 それでも。

 今は自分がその真似事をしよう。

 守りたいモノを守るために。


「疑似聖剣……聖光アストレア


 剣を振り下ろすと金色の光が奔流となって敵の大群へと向かい、敵の中央を完全に消滅させる。

 そしてその空いた道にルーペルトは突っ込むのだった。


「進めぇぇぇぇっっ!!!!」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ruppert, you're so good. i like this character
ああ!後悔って、ルーペルト知ってたからか。何回か読んだのに気づかなかった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ