3/258
ビクトリア王国の地図
ビクトリア王国は南北500km、東西200km、西と南は海になってます。
北には標高5000m級のロッキー山脈があり東には標高3000m級のアルペン山脈がある。
ほぼ中央をビクトリア川が南北に流れていてカッソ城塞都市の西から海へ続いている。
都市は北からルナ砦に始まり、50km南のロンネル城塞都市、
ハッサム城塞都市、
ベラ城塞都市、
ローリエ城塞都市、
パラソ城塞都市、
リンベル城塞都市、
マニソ城塞都市、
パリル城塞都市、
オルレーン王都、
カッソ城塞都市となっている。
また、ローリエの東にはベルドラ砦があり、王都オルレーンの東にはフェアール砦がある。
ルナ砦の北側は魔境と呼ばれ、魔物の住処になっている。
ベルドラ砦、フェアール砦の東側も魔境で魔物の住処になっている。
アルペン山脈は魔境も入れると幅100kmになる。
フェアール砦の北を流れるフェアール川は王都オルレーンの東側でビクトリア川と合流している。