表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Given  作者: 春タ。
第1章
2/25

2. 『ノウリョクフヨ』

「はいはい、新入りだよ。」


 シノがそう呼びかけると、天井も床も真っ白なリビングに集まっていた人間の目が、一斉にこちらを向く。ある者は好奇心で目を輝かせて。ある者は怪訝そうに顰めながら。仲がいい子の後ろにさっと隠れた者もいた。


 同じ生成りの服に身を包んだ彼らは、リビングの床に横たえた新入りを囲む。


 水だ、と誰かは言った。

 体を拭く物を、とお湯を汲みに行った。

 毛布でくるもうかと、自分の毛布を取りに行き、

 もうこれは必要ないねと、赤札をちぎる。


 そんな彼らの様子を、シノとイオリはリビングのダイニングテーブルに腰をかけながら眺めている。イオリの顔を覗けばすっかり研究者の顔で、彼らに異常がないか顔色を見ていた。



 その日の夜。


 電気を消したリビングには、青白い月明かりが刺していた。毛布にくるめられた彼は未だに目を覚まさない。


 リビングに2人の影が音もなくぬっと現れた。イオリの白衣の裏に刺さっている注射器が擦れて、カチャリと鳴ってみせてそれが唯一の音であった。


 ごろりと横を向いた新入りの頭。シノがその首筋にはぐりと噛み付いた。



 ちゅるっと口内に入ってくる彼の血液。思わず、不味いと呟く。


「ろくなもん食べてないんだ。しょうがねぇだろ。」


 けほけほと咳込めば、隣から薄紫のグラスが差し出される。中の水を一気に煽れば、鉄の匂いは喉の奥に消えた。


「さて、何の能力かね。」

「そもそも、彼は生きているのか、からだけど。」


 一仕事終えてふっと笑いあった後、リビングに彼を残して、2人は消えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ