表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
断片小説  作者: 猫春雨
3/3

負けらんねぇ

不動との激しい拳の打ち合いは明らかに小津の方が劣勢だった。

だが、帰るべき場所がある小津は気迫で上回り始め……。

 激しい拳の打ち合い。

 だが小津の拳は不動に届いていなかった。

 速さ重さリーチ。

 どれを取っても不動が上回っている。

 小津がいくら拳を放ったところでその前に、岩のような拳が打ち込まれるのだ。

 そして今までにない一撃が頬に当たった。

 脳が揺さぶられ、小津の膝が崩れる。

 やべ……、だけど……負けらんねぇ。

 負けるわけにはいかねぇ。

 もう、あいつの泣き顔を見るのは嫌だ――。

 どっせいッ!

 体が崩れ落ちるところを両足で踏ん張って耐えた。

 俺は勝ってあいつのところへ帰らないといけないんだぁぁぁッ!

 ビリビリと大気を振るわすような気迫に、圧倒しているはずの不動が気圧される。

 な、なぜだ。こいつは格下のはず。すべてにおいて俺が上回っているはずなのに、なぜ……!

 小津が拳を放った。

 その鋭き一撃は不動の顔をぶれさせる。

 こ、この……。

 不動も拳を打ち出すが、その前に小津の拳が直撃した。

 ば、馬鹿な! これではさっきの逆ではないか!

 次々と打ち込まれる小津の拳。

 しだいに不動の巨体が崩れ落ち始める。

 そしてついに片膝を突いた。

 人間のポテンシャルは測りしれない。

 もし、最大の力を出せるのなら、鍛えていない人間でも車を持ち上げられるという。

 普段はそうならないようにリミッターがかかっているわけだが、リミッターということはその行為が危険だということだ。

 もし潜在能力のままに車を持ち上げたとしたら、全身の筋肉も骨も破壊されてしまうだろう。

 小津はまさにそのリミッターを外しつつあった。

 その証拠に、拳を打ち込むたびに皮膚が裂け、筋肉が弾け飛ぶ。

 精神が肉体を凌駕し、ただただ闘争本能に身を任せて戦っていた。

 両膝を突いた不動に対して、小津の拳が止む。

 けれど攻撃の手を緩めたわけではない。

 最後の一撃をお見舞いするために拳を引いたのだ。

 右半身を後方に下げる。

 腰を落とす。

 それから右足で地面を蹴り、それと同時に腰を捻って右半身を前方に送り出す。

 最大の力が乗った極大の一撃。

 不動は頭を後ろへ弾き飛ばされ、その巨体を背後から沈めた。

 だが次の瞬間、小津の全身から鮮血が吹き出した。

 限界を超え小津もまた倒れ伏しそうになる。

 それでも両足を踏ん張って耐え、背後に向き直った。

 ああ、腹減った……。

 あいつにオムライスでも作って貰うか。

 半熟の卵と真っ赤なチキンライスを思い浮かべながら、ぐぅぅぅと腹を鳴り響かせたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ