表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女たちの異世界漂流記~美湖の冒険~  作者: コウタ
異世界生活スタート
27/117

スタンビート報告

 美湖とユーナの二人は、日が傾き始めたころにラティアの町まで戻ってきていた。帰り道には、魔物が出現しなかったので比較的早く戻ることがせできた。


「しっかし、帰りはまものでなかったね。」


「恐らくですが、スタンビートの影響だと思います。ボブゴブリンが20体もいたとなると、この草原の魔物たちにとっては脅威ですから。」


「そうなんだ。あの程度に脅威感じるなら僕たちの敵じゃないね。」


 二人は、門に辿り着くと、クラン証を見せて町に入る。門番に荷物がないのを不信がられたが、秘密があるとこたえたら、すんなり通してくれた。二人は、クラン支部にむかった。支部には、そんなに人がいなかったので、すんなりアリアと話すことができた。


「おかえりなさい、二人とも。ミッションはどうでした?」


「ミッションは何とか達成できたんですけど、ちょっとトラブルがありましてね...。裏の解体場で、人払いをお願いします。後、アヤノ支部長もできれば来てほしいかと。」


「…わかりました。すぐに準備いたします。先に解体場へ行っていてください。」


 アリアに言われ、美湖とユーナは、解体場にむかう。解体場には、タイミングよく誰もいなかった。


「しかし、ご主人様?どうして、こんな報告の仕方を?堂々と見せればよかったのでは?」


「ん~、それでもまぁ、よかったんだけどさ。僕としてはあんまり目立ちたくないわけだよ。認めたくはないけど、僕が目立つことで、ユーナちゃんが危険になるかもしれないしね。」


「...すみません。私がダンピール族だから...」


「あー、そういう意味じゃないよ?僕が有名になったりすると、その奴隷であるユーナちゃんをさらって僕を脅しに来るとかが、まぁ、僕のいたところの創作物の定番でさ、だからできるだけ、目立たないようにして、ユーナちゃんと穏やかに暮らしたいんだよ。」


「すでに、スタンビートをほぼ一人で壊滅させているあたり、穏やかからかけ離れてますけどね...」


「余計なこと言わないの。」


 ユーナの一言を聞いて、彼女の頬を軽く引っ張る。しかし、美湖のその表情は穏やかなものだった。そして、引っ張られているユーナも嫌がってはおらず笑っていた。


「お待たせしました。って、何この和やかな空気。ミコさん?私、支部長連れてくるのにすごい苦労したのに、あなたは、ユーナさんと何いちゃついてるんですか?」


 アリアは、少々イラつきながら、二人に問いかける。その後ろには、頭部にたんこぶを作って涙目になっているアヤノ支部長がいた。


「いや~つい。ユーナちゃんがかわいくて~。」


「ハァ、もういいです。それで、わざわざ私たちをここに連れてきたのはどうしてですか?もしかして、今回のミッションで、何かあったんですか?」


 アリアの質問に、ユーナが答える。


「その通りです。私たちはラティアヌス草原にて、ゴブリン討伐ミッションを受けていたのですが、その草原で、ゴブリンのスタンビートと遭遇しました。」


「何、ゴブリンのスタンビート!?どこだ!すぐに高ランク探索者と、騎士の派遣準備をしなければ!」


 アヤノが、急に真剣な顔に戻り、すぐに動こうとするが、それを、美湖が止める。


「落ち着いてください、支部長。そのスタンビートは僕たちが壊滅させました。」


 それを聞いた、アヤノとアリアは、しばらくぽかんとしてから、


「「はぁ~~~~~~!!?」」


 と声をそろえて驚いていた。


「まぁ、そうなりますよね。ご主人様、しっかり説明しないと、お二人の顎が外れてしまいそうになってるじゃないですか?」


「ごめんごめん、まさかこんなに驚くとは。」


 当の二人は、どうでもないように笑っていた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ