表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女たちの異世界漂流記~美湖の冒険~  作者: コウタ
異世界生活スタート
23/117

ラティアヌス草原

2人は、町を出て、ラティアの町の東に広がる『ラティアヌス草原』に来ていた。ここでは、ミッこションで指定されていたゴブリンの他に、草食でおとなしい牛のような『フレンジカウ』や、昨日食堂で食べた『黒イノシシ』なども生息している。又、ポーションの材料となる薬草なども採取できる。


「は〜、風が気持ちい〜。」


「ホントですね。これで魔物がいなければ、ご主人様とピクニックできたのに...」


 ユーナは、少し残念そうにしている。そんなユーナを見てミコは微笑んでいる。


「さて、お目当ての魔物はっと、おっ、あそこのアレ、そうじゃない?」


美湖が示した方向には、ゴブリンが3体たむろしていた。


「そうですね、あの程度であれば私だけで問題ありません。私に行かせて下さい、ご主人様。」


 ユーナは、二振りの短剣を構えた。美湖はそれを止める。


「待って。僕も行くよ。まず、僕が2体を倒すから、ユーナちゃんは、そのあとで1体を倒してくれるかな?」


「どうしてですか?あの程度なら...」」


「別に大した理由じゃないよ。ユーナちゃんがどれくらい動けるか見たいだけだから。僕からすれば、これがユーナちゃんとの初めての戦闘だからね。知っておきたいんだ。」


「そういうことですか。すみません。出過ぎた真似を...」


「気にしないで。じゃあ行くよ。」


 美湖は、鉄の剣を構え、ゴブリンの群れに近づいていった。後5m位でゴブリンたちが美湖の接近に気がつき、拳を振り上げ飛びかかってきた。しかし、美湖はそれらをかわし、2体のゴブリンを切り裂く。


「ユーナちゃん、はい、残り1体倒せる?」


「お任せください。行きます!!」


 ユーナは、二振りの短剣を抜きゴブリンへ切りかかる。ゴブリンの殴り掛かりを赤銅の短剣でいなし、黒銀の短剣で首を貫く。血が噴き出し、ゴブリンは前のめりに倒れ動かなくなった。


「おお~、ユーナちゃんすごーい。一撃じゃん。すごい鮮やかだったね。」


「いえ、この程度では実力を出せません。ご主人様にいただいたこの短剣もいい切れ味ですし、もっと強い魔物とも戦えそうです。」


「まぁ、とりあえず少しずつね。無理する必要ないからさ。僕もこのあたりに来たばかりだし、まずは、慣れていこう。」


 二人はそれから、ゴブリンを何体も狩った。しかし、どのゴブリンも弱く、二人の攻撃一発で倒れていった。そして倒したゴブリンは、すべて三個の金の封じの札に封じていく。


「しっかし、ゴブリンしかいないね。僕もう飽きてきたよ。」


「そうですね。この草原にはほかの魔物や獣たちもいるはずなんですが。確かに、少しおかしいですね。」


 二人は、ゴブリンを倒しながら、草原を歩いていく。さらにゴブリンを狩り、ついにゴブリンを30匹も倒していた。すると、草原の中に雑な掘立小屋を見つけてた。その周囲には20匹くらいのゴブリンがいた。


「何あれ、ゴブリンの集落?」


「いえ、あれはゴブリンのスタンビートです。おそらく、私たちが倒した群れは、あのスタンビートの斥候だったのではないでしょうか?」


「スタンビートって何?」


 その言葉を聞いたユーナは、


「スタンビートとは、その魔物の指揮クラスの魔物が現れ、その魔物を起点に大規模な群れを形成するものです。ある程度大きくなると、近くの村や町を襲うんです。あの群れはおそらく、ゴブリンの上位種ボブゴブリンが率いていると思われます。」


「そっか、つまり放っておくとまずいんだよね?」


「そうですね。どうしますか?」


 美湖は少し考え


「ボブゴブリンのステータスを見れたらいいんだけど。」


 美湖たちは、その集団に見つからないように、様子をうかがうのだった。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ