表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女たちの異世界漂流記~美湖の冒険~  作者: コウタ
異世界生活スタート
2/117

死後の世界

「...はっ、ここは?」


 美湖は、見覚えのない空間で目が覚めた。そこは、見渡す限り真っ白な空間だった。


「僕、確か、秋穂に刺されて、死んだはずじゃ?」


 美湖は、自分の腹部を確認するが、刺された痕跡などはなかった。周囲を確認していると、前方に、ひと際まばゆい光球が現れた。


「死者の魂を確認、これより、転移の手続きに取り掛かります。」


 いきなり、電子音のような口調で、一方的に始まった会話。


「魂の最適化、肉体の最適化、精神の改変、記憶の引き継ぎ、完了。本来の因果の遮断、規定範囲内で完了。」


「待って待って、意味が分からない。説明をしてください。」


 美湖は、電子音の一方的な話に割り込み、説明を要求した。


「了解。死者の魂の要求を確認。これより状況及び、今後の説明を行います。あなたは、友人の刺傷により殺害されました。ここは死後の世界であり、来世への道しるべとなる場所です。現在、あなたの魂、肉体、精神、記憶、因果を最適化しています。最適化が完了したのち、来世に転移します。転移先は『ストライド』、剣と魔法が発展した世界です。この世界にて生活可能なようにあなたを最適化しています。」


「最適化って、僕はどうなるんですか?」


「どうにもなりません。最適化とは、ストライドにて生活するために、あちらの環境に適応するためです。あなたの体がおかしくなるわけではありませんし、この世界と同じ感覚で生活できるでしょう。」


「私は、その世界でどうすればいいのですか?」


「自由に生きていただいて構いません。後程ストライドについて説明いたします。それを聞いてから考えてはいかかでしょう。間もなく最適化が終わります。終了しました。これよりあなたの体、精神について説明いたします。」


 最適化とやらが終了したようで、光球がひと際瞬いたのち消えてしまった。


「いや、説明するって言って消えないでくださいよ。責任者出てきてください!!」


 美湖の声が、真っ白な世界に響く。すると、奥のほうから一人の少女が現れた。


「そう騒がないでください。こちらにも準備というものがあるんですから。」


 否、少女という言葉では彼女の容姿を説明できない。そこにいたのは、絶世の美少女であった。そんなありきたりの言葉しか出てこないくらいの美少女だった。その姿を見た美湖は、固まってしまった。


「?、どうしたのですか、固まってしまっていますよ?おーい、大丈夫ですかー?」


「...か...」


「か?」


「...可愛いいいいい!!!何この可愛い生き物。女神!?天使!?この子欲しいいいいい!!!」


 美湖が暴走してしまった。

 彼女は、男性恐怖症を持っていたが、そのトラウマのせいで、年月を重ねるにつれて、女性が好きになってしまったのだった。それが、男性恐怖症を克服できなかった一つの理由でもあった。美湖は、現れた美少女に抱き着いて、頬ずりをしていた。


「ちょ、やめなさい、私を誰だと思っているのですか?私は女神ですよ。離れなさい。」


 その美少女は、自分のことを女神と名乗った。しかし、その言葉は、美湖を暴走させるスパイスとなるだけだった。


「何この子、チョー痛いんですけど、痛可愛いんですけど!?、あーもう、このままお持ち帰りしていいですかね!?」


 美湖の暴走は止まらない。耐えかねた女神さまは、手に持っていた杖で美湖をどついた。


「私は女神です。いい加減に離れないと殴りますよ!」


「...もう殴ってます。」


 殴られて、正気に戻った美湖は、小さく突っ込みを入れた。自業自得ではあるが...。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ