表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

試作

厳しい意見大歓迎です

第一章 引っ越しの日


 段ボールを抱えながら、ため息が漏れる。

 僕――秋津佳は、狭い玄関を何往復もして、無理やり荷物を積み上げていた。


「……お兄ちゃん、そんなに詰めたら崩れちゃうよ」


 後ろから声をかけてきたのは、妹の稔だ。

 肩まで伸ばした黒髪を揺らしながら、両手に軽い荷物を持ってこちらを見ている。

 僕がぶつぶつ文句を言うのを見透かしたように、少し困った笑みを浮かべていた。


「別にいいだろ。これが最後なんだから」

「最後だからって……そういうのはちゃんとしないと。お母さんにまた怒られるよ?」


 言い返されて、返す言葉が詰まる。

 確かに僕は雑だったし、何より母さんの小言が頭に浮かんで気まずくなる。

 こういう時の稔は妙に落ち着いていて、僕よりも年上なんじゃないかと思うことさえある。


 今日から、この家は三人家族じゃなくなる。

 僕と稔と母さんだけの暮らしは終わりを迎え、新しい人間が三人加わる。

 再婚、というやつだ。母さんは笑って「家族が増えるのよ」なんて言ったけれど、僕にとってはどうにも実感が湧かない。


 玄関の方から声が聞こえた。

「佳くん、これ運んでくれるか?」

 振り返れば、新しい義父、霜月弥生さんが大きな家具を抱えて立っていた。

 その後ろには、二人の女の子が続いている。下の子は段ボールを抱えようとして弥生さんに制され、上の子は少し距離を取って無表情のまま玄関を覗いていた。


 僕と稔は思わず視線を交わす。

 今日から、この人たちが家族になるのか――そう思うと、心の奥でざわつくものがあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ