表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

風車、実は右玉じゃないんだよね

 実は右玉右玉言ってるが、僕が目指す風車はじぇんじぇん右玉じゃなかったりする。

 完成型は右玉だが、英ちゃん流中飛車からツノ銀中飛車、そこから更に組み替えて風車といった流れだ。


 過程が違いすぎる。

 この指し方なら、普通に美濃囲いから中飛車で攻めることもできるし、相手陣に好きがあれば右金を上がらず2二玉から3二飛車で袖飛車からの急戦も狙える。

 組み終わった形が右玉と同じでも相手の駒組みが全然違うのだ。

 風車はあくまで対穴熊である。居角左美濃などが相手でも一局だが指したい将棋ではない。

 

 因みに右玉なのは新風車といって5筋の歩を突かないのが特徴。銀を5筋からUFO銀チックに活用したり、攻めっけが出る。

 風車のように受け一辺倒の千日手狙いとは違うのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ