1/1
その1 出羽桜 出羽燦々誕生記念(本生)
「この世界には酒がない!!~日本酒造りで世界を変える物語~」の作者、西元十仁が、これまで飲んだことがある日本酒を紹介していきます。
お酒はハタチになってから。
出羽桜 出羽燦々誕生記念(本生)
山形県天童市の酒蔵、出羽桜酒造さんのお酒です。
精米歩合50%の純米吟醸酒。ほぼ純米大吟醸なのでは?
山形県で製造された出羽燦々という酒米を使用しています。
青リンゴ系の抑え目の香りと、スッキリとした飲み口。
香りというのは強ければ良いわけではないということを教えてくれます。
これは絶対に焼き鳥の皮やぼんじりなど油っこいツマミが合う……と思いながらもコロナ禍で宅飲み。冷蔵庫にあったチーズをかじりながらいただく。これはこれでよいですね。
「この世界には酒がない!!~日本酒造りで世界を変える物語~」
https://ncode.syosetu.com/n0607hb/
小説化になろうで連載中です。ぜひご覧ください。