表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴブリンロード  作者: 水鳥天
ゴブリン殲滅ギルドのゴブリン
5/212

野営

 ガラルドと一緒にユウトはしばらく洞窟内を進んでいく。道はなく坂や壁を登るように上がっている感覚があった。


 明かりはガラルドが腰に光を発する何かを備え付けているようで前方はぼんやりと明るい。頼りない光しかないがユウトは不思議と暗さを感じない。ただ素足で地面の冷たさを感じながら歩くのには心細さを感じた。


 そして洞窟の先から強い光が差した。だんだんと明るさが増していく。強い光にユウトは思わず目を細めたがそのまま進み続けた。


 しばらくして目が慣れたのか周りの様子が見えてくる。そこは大木が生い茂る森のようだった。


 洞窟の出口は少し開けておりそこには何人か人がいて武装している。その人らはガラルドを見てほっとしたようだったがユウトの方へ視線を移した途端に緊張し、すぐさま武器を構えて臨戦態勢に移った。ユウトは思わず後ずさる。


「ま、待ってくれ。オレはゴブリンじゃない!」


 ユウトからの言葉を聞いて武器を構えた人らは困惑を見せたが武器と殺気はそのままだった。


「こいつはこれでも人間なのだそうだ。名をユウト。チョーカーを付けてある。問題を起こせば俺が処理する。通してくれ」


 ガラルドが臨戦態勢の人たちに話しかける。するとしぶしぶといった様子で武器をおろして道が開けられた。それでも殺気までは押さえきれそうになくユウトはピリッとした視線を感じながらガラルドとともにその場を後にした。


 それからしばらくユウトはガラルドとともに木々の間を歩く。木々はたくましく大きい。それぞれの木が所狭しと茂らせた葉で薄暗く木漏れ日が点々と地面を照らしていた。地面には落ち葉が広がりふかふかしていたので洞窟を歩いていたときのようなユウトの心細さを多少まぎらわしてくれている。道しるべはないが数多くの足跡が重なり踏み固められたのか新しい道が出来上がっていたおかげで素足のユウトでも不自由なく歩くことができた。


 歩いている間、ガラルドは全く喋らない。完全に顔を覆ってしまう鎧兜のせいで表情を読み取ることはできないが初めて会ったときのような殺気はユウトには感じられなかった。さしせまって命の危険はないと判断する。ユウトは思い切ってガラルドに話しかけてみた。


「あの・・・ガラルド・・・さん?」


 恐る恐る声を掛けるがすぐに返事はない。聞こえたのか不安になりもう一度声を掛けようとしたときガラルドは答えた。


「“さん”はいらない・・・なんだ?」


 声を出そうとしたタイミングでガラルドが答えたため不意を突かれてユウトは焦ってしまう。いろいろとこの世界のことについて情報を集めようといくつか質問の内容を考えていたが全て飛んでしまった。


「い、いい天気だな!」


 若干声が裏がりながらあたふたとどうでもいいことを口走った。


「そうだな」


 一言、ガラルドは答えてそれ以上会話は続かない。ユウトはめげずに話を続ける。なかばやけではあったが最大限このチャンスを活かそうと努める。


「あまり寒くないから今は春?夏だろうか?」

「今は春だ」

「じゃあ夜はまだ冷えるのか?」

「ああ」

「着るものをもらえなかったら凍えて死んでかもしれないな」

「ああ」

「・・・オレはこれからどうなるんだろうか」

「おとなしくしていればすぐに死ぬことはない」

「そ、そうか・・・おとなしくしているよ」


 それからしばらく話しかけてみたがガラルドは簡単な返事しか返さず、あまり多くの情報をユウトは得ることができなかった。


 そうしているうちに歩く先に火の明かりが見えてくる。どうやらそこが野営地のようだった。いくつかのテントのようなものの周りに数人の人がいて、周辺を見張っている者や料理をしている者、布を敷いて休んでいる者もいる。キャンプのようだとユウトは思った。


 ガラルドは洞窟の入り口でのやり取りと同じような会話を見張りと行い、キャンプへ入っていく。ユウトもそれに着いていくと相変わらずの視線を感じる。こんな自分を連れているのだからガラルドにも注目が集まっているのだが全く気にすることはなく動揺など微塵も見せない。


 野営地に入ってからもガラルドは何人かに声を掛けて服や靴を集めている。そして集め終わるとユウトへ渡し、布でできた簡素なテントをあてがわれそこで着替えるように促された。服や靴は単純な構造でユウトでも手間取らず着込むことができた。


「ありがとうガラルド。とりあずこれで少しは落ち着くよ」

「そうか。次は医者だ」

「あ、ああ。わかった」


 医者がこのキャンプに同行していることにユウトは少し驚いた。ここまでの短い間に見た人たちのユウトに対する反応の素早さ、不服そうでもガラルドの言うことに従う聞き分けの良さからみんなただものではないとユウトは感じていたが、装備は統一されておらず軍隊には見えない。しかし医者までついてきているというのは予想外でユウトは思っていた以上にこの武装集団は大がかりで大規模なのではと考えた。


 この異形の身体を医者に見せて容態を確認するか、人であることのお墨付きをもらうのだろうとユウトは予想する。


 そんなことを考えながら少し歩くと大きい天幕を張ったテントに着いた。ガラルドがまず中に入りそれに続いてユウトも入る。テントの中は清潔感があり外とはまた変わった匂いがしていた。いくつかベッドのようなものや折りたたまれまとめられた布など簡素ではあるがここが救護所であることがわかる。


 そして木箱を利用した台の傍らに座っている人が一人。白い服を着こんだ男が折り畳み式のように見える椅子に腰かけている。その男はガラルドを視界に入れるやれやれといったあきれた様子で声を掛けた。


「お怪我ですね。ガラルド隊長」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ