表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

勇者パーティーを追い出された補助魔法使いは自分の冒険を始める

作者:芝いつき
 書籍1~2巻がMFブックスより発売中です。WEB版に加筆を行った書籍版の方も、どうぞよろしくお願いします。


 勇者パーティーに所属する賢者エトウは、唯一得意とする補助魔法の価値を認めてもらえず、差別的な扱いを受けていた。
 それでもエトウは役に立とうと頑張っていたが、幼馴染みの剣聖から誤解を受け、距離をとられたことをきっかけに、この場所にいるのも潮時と思い始める。
 その後、戦闘中のミスを勇者たちに責められ、パーティーを出て行ってほしいと言われたことで、ついにエトウは彼らのもとを去ろうと決断した。
 冒険者としての活動を本格化させたエトウは、役に立たないと禁じられていた補助魔法を自在に使い、自分が望む冒険を始めていくのだった。


 題名通りの内容なんですが、追放ものを題材に選んだのは、勇者パーティーを飛び出してしまえば、その後の展開を自由に描けると思ったからです。なので、一直線に復讐やざまぁにはいきません。バトルシーンを含めた主人公たちの冒険活劇がストーリーの主軸です。
 主人公のエトウは賢者の神託を受けたこともあって、よく考えて行動するタイプです。復讐にはあまり関心がなく、それでいて相手を無視できるほどの余裕もないので、勇者パーティーの面々とはぶつかることもあれば、仕方なしに共闘することもあります。いつも面倒事に巻き込まれてしまいますが、試行錯誤しながら状況をよくしていこうと努力します。
 強めの復讐やざまぁを期待する方には合わないと思います。「長めの冒険ものを読んでみるか」という方に試していただきたいです。


※感想欄についてのお願い
 このサイトの感想欄は、作者が管理することを許可されており、その点で某大手掲示板やオンライン書店のレビューなどとは趣が異なります。いつでもこちらで削除可能なのに、作者や作品に対しての誹謗中傷や文句を放置しておくのはストレスでしかありませんので、目に余るような書き込みはその都度削除させてもらいます。
 過去に感想欄がプチ炎上したこともあって、もしかしたらこちらの反応が過敏だと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、明確なルールが存在しない以上、作者がその線引きをするしかありません。どうぞご理解ください。
エピソード 101 ~ 200 を表示中
14. エトウの提案
2020/11/28 20:35
15. 攻城戦
2020/10/25 11:00
16. 砦の制圧
2020/11/27 18:37
閑話 ロナウドの失望
2020/11/27 18:34
第7章 エトウ臨時民政官誕生
2. 帝国の影
2020/10/28 11:00
4. 戦争の歴史
2020/10/30 11:00
5. エトウたちの目標
2020/10/31 11:00
8. ベール大聖堂
2020/11/03 11:00
9. フランチェスコ司祭
2020/11/04 11:00
10. ルーリー女史
2020/11/05 11:00
11. 心の傷
2020/11/06 11:00
12. ラボルト・レーベン
2020/11/07 11:00
13. ラボルトの説得
2020/11/08 11:00
14. エトウの思い
2020/11/09 11:00
15. 支援計画の始動
2020/11/10 11:00
16. 最初の一歩
2020/11/11 11:00
17. フィリップ行政官
2020/11/12 11:00
18. 身勝手な理屈
2020/11/13 11:00
19. エトウ臨時民政官
2020/11/14 11:00
20. 急な訪問者
2020/11/15 11:00
21. 戦う意思を
2020/11/16 11:00
第8章 アンデッドの脅威
1. エトウの休日
2020/11/17 11:00
2. ダイクとブラジ
2020/11/18 11:00
3. アオガモ猟
2020/11/19 11:00
4. スケルトンフィッシュ
2020/11/20 11:00
5. 協力要請
2020/11/21 11:00
6. 辺境伯からの届け物
2020/11/22 11:00
7. 戦士たち
2020/11/23 11:00
8. ターンアンデッド
2020/11/24 11:00
9. ビッグマウスとの死闘
2020/11/25 11:00
10. アンデッドの発生場所へ
2020/11/26 11:00
11. 討伐作戦の終わり
2020/11/27 11:00
閑話 究極のアオガモ料理
2020/11/28 11:00
第9章 ベールでの日々
1. 執務室の日常
2020/11/29 11:00
2. パーティーの拠点
2020/11/30 11:00
3. これからの一年
2020/12/01 11:00
4. アモーへの提案
2020/12/02 11:00
5. 魔道具工房ノーム
2020/12/03 11:00
6. アモーと魔道具
2020/12/04 11:00
7. ベールのスラム街
2020/12/05 11:00
8. ベールの赤鬼
2020/12/06 11:00
9. 厳しい視線
2020/12/07 11:00
10. 言いたい放題
2020/12/08 11:00
11. 掃討作戦
2020/12/09 11:00
第10章 勇者と道化師
1. 遅すぎた気づき
2020/12/10 11:00
2. 勇者一行
2020/12/11 11:00
3. 現場からの報告
2020/12/12 11:00
4. 人形の呼びかけ
2020/12/13 11:00
5. 出陣式
2020/12/14 11:00
6. 道化師の目的
2020/12/15 11:00
7. 悪夢
2020/12/16 11:00
8. 道化師と奇術師
2020/12/17 11:00
9. 大蜘蛛討伐作戦
2020/12/18 11:00
10. 丘に響く歓声
2020/12/19 11:00
11. 強さへの誇り
2020/12/20 11:00
12. 悪趣味な道化師
2020/12/21 11:00
13. 最悪の目覚め
2020/12/22 11:00
14. 記憶との折り合い
2020/12/23 11:00
第11章 それぞれの明日
1. テレーロの自供
2020/12/24 11:00
2. 週末冒険者の悩み
2020/12/25 11:00
3. 湿原の戦い
2020/12/26 11:00
4. ククリの舞い
2020/12/27 11:00
5. 遠方からの訪問者
2020/12/28 11:00
6. 冤罪が晴れるとき
2020/12/29 11:00
7. 魔道具修行のその先に
2020/12/30 11:00
9. オリハルコンと魔法属性
2021/01/01 11:00
10. 公開処刑
2021/01/02 11:00
11. 引退
2021/01/03 11:00
12. ナルからの緊急連絡
2021/01/04 11:00
13. スカルピン盗賊団
2021/01/05 11:00
14. 最後の抵抗
2021/01/06 11:00
15. 女神教の大神殿
2021/01/07 11:00
第12章 勇者とエルフの里
1. 王都からの書状
2021/01/08 11:00
2. ノバクの町
2021/01/09 11:00
3. ウィンザーズ家
2021/01/10 11:00
4. 調査報告
2021/01/11 11:00
5. ソーマの罪
2021/01/12 11:00
6. エルフの里からの迎え
2021/01/13 11:00
7. エルフの里
2021/01/14 11:00
8. カストルム
2021/01/15 11:00
10. 里長からの呼び出し
2021/01/17 11:00
11. 天魔王と呼ばれた男
2021/01/18 11:00
12. 追放された天空人
2021/01/19 11:00
13. シーラとティアム
2021/01/20 11:00
14. パーティーの一人として
2021/01/21 11:00
15. 撤退
2021/01/22 11:00
16. 魔力の奔流
2021/05/08 05:01
17. 不安定な世界
2021/01/23 11:00
18. 祈りの旅
2021/01/24 11:00
第13章 龍神の迷宮
1. サキの町
2021/01/25 11:00
2. 青い石のネックレス
2021/01/26 11:00
3. エトウの働き方
2021/01/27 11:00
5. いざダンジョンへ
2021/01/29 11:00
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ