表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/651

☆補助魔法紹介☆

☆補助魔法☆

強化バフ

・ストレングス……筋力を強化する

・マジックフォース……魔法攻撃力を強化する

・ヘイスト……対象のスピードを上げる

・プロテクト……物理防御の盾を体の周囲に展開する

・シールド……魔法防御と弱い物理防御の盾を周囲に展開する


※バトルスペルは身体能力を強化する魔法で、魔法が苦手な前衛職でもほぼ例外なく使える一般的な魔法。エトウの補助魔法はこのバトルスペルの上に重ねがけができる。


弱体化デバフ

・ダーク……対象が暗闇に包まれる

・グラヴィティ……対象を地面に押しつけて身動きを封じる

・サイレント……対象の出す音を消す

・ペイン……対象の痛覚感度を上げて痛みをもたらす

・スロウ……対象のスピードを落とす


付与エンチャント

・エンチャント・ファイヤーソード……近接攻撃力最大。斬撃を飛ばせる。

・エンチャント・サンダーソード……射程最大。範囲攻撃可能。魔力を込める大きさにより、麻痺、気絶、絶命と対象への攻撃力が変化する。

・エンチャント・ウィンドソード……斬撃の切れ味を向上。剣にまとわせた風を刃のように伸ばすことが可能。

・エンチャント・ウォーターソード……龍神セイが使った水魔法をイメージして、剣から水流を放つ。



☆魔道具☆

・宝珠……一度の補助魔法を、範囲魔法に変える魔道具。宝珠を握り込み、その手を対象に差し出すように補助魔法を唱える。有効範囲は宝珠を中心に半径二歩程度。範囲内であれば魔法がかかる人数は無制限。人数が増えるにつれて使用魔力は増えるが、一人ずつ魔法をかけるよりは少なくて済む。

問題はデバフ効果も範囲魔法になること。対策としては、宝珠を握っていない方の手を対象に向ければ、宝珠の効果は発動しない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ