表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

「憧れだった」と、彼女は言った。

 

 蝉の鳴き声が聞こえてくる窓際に椅子を引っ張り出し、ちょこんと座る。全開の窓からは、時折涼しい風が入ってくる。

 僕は彼女の真似をした。今はもういない、卒業してしまった彼女だ。

 高校卒業を迎えて、今年の3月にいなくなったゲーム部の先輩であり、僕の彼女だった人。


「やっぱり、わかんないな」


 最後にあの人が、僕に残した言葉。


「憧れだった」


 たった一言のそれは、僕を苦しめている。

 誰に対しての言葉なのか。誰のことなのか、さっぱりわからない。ずっと考えても考えても答えは出ない。

 座ったまま足をガニ股に変えて、スカートをパタパタと扇ぐ。中にスゥーっと風が入ってきて、とても気持ちがいい。

 気になって、誰もいないことを何度も確認してしまう。僕は男なのだから、こんなことをしていては、本来ダメなのだ。


「けど、仕方ない」


 僕はあの人とのスーパーファミコンのゲームで負けた。いつも負けているけど、自信のあるゲームだったのに、負けてしまったのだ。

 その罰として、僕は残りの高校生活を女生徒として過ごす約束をしている。

 僕の憧れの人。先輩で、元、僕の彼女。

 志望校は同じ大学だ。




 もうこの冬で最後か。

 女制服を着て過ごすのも、もう1年経ちそうだ。もはやこれに慣れてしまって、男制服を着ると違和感が出るかもしれない。

 苦労したなぁ……。初めて女制服を着た時は、部活の女友達に手伝ってもらいながらだった。いつからか一人でできるようになって、恥ずかしくもなくなった。

 ぼーっと窓縁に寝そべっていると、一匹の猫が来た。

 猫はいいなぁ。

 冷たい風が吹き付ける。猫が慌てたようにして、部室の中に入ってきた。


「なんだよ」


 この冷風を感じていたい。そう思っていたのに、丸く太った猫は僕を睨む。

 言外に、窓を閉めろと言っているようだ。


「これでいいのか、まったく」


 窓枠のギリギリのところに頬杖をついて、窓ガラスにホッと息を吐いた。

 白く曇ったそれを使い、指先で猫の顔を描いた。

 相変わらず絵心は皆無で、もはや猫でもなんでもない。

 モデルさんもお怒りのようで、僕の膝の上までよじ登った。


「いいな、お前は。自由で」


 まったく、憧れるよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 素敵な文章ですね。どことなくおしゃれで、どことなくけだるくて、すきです。
2019/08/26 04:04 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ