表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

緑の空、青の草

作者: OID

美術の授業

みんなのパレットは

濁った汚い色

道徳の授業

みんなのパレットは

先生の好きな色


画用紙の中の色彩

海は青で 土は茶で

太陽はオレンジ色

猫も杓子も同じ色

ほんともう嫌になるな


僕が全力で訴えたって

響かないんだろうな

たぶん僕の方が変だから

だからって聞く耳も持たないのかい

同じ色ばかり混ぜるのかい


気ままに生きる

自由闊達な

世間のはみ出し者

切り株を守る

社会の檻穽に

囚われた常識家


ニュースで流れる判決

世論の反論 僕の持論

形骸化した設定に

系外からの一石

ほんともうしんどいよな


僕が全力で訴えたって

響かないんだろうな

たぶん僕の方が変だから

だからって聞く耳も持たないのかい

同じ色ばかり混ぜるのかい


常識があれば凄いか

非常識なら酷いか

用意されたチューブから

いくつも色を出して混ぜて

自分の色を作ろうって


僕が全力で訴えたって

響かないんだろうな

やっぱり僕の方が変だから

だからって聞く耳も持たないのかい

同じ色ばかり混ぜるのかい


僕が全力で訴えたいこと

人生のパレットは

醜く濁っていいんだってこと

きっとその中に自分だけの色が

光って表れてくれるから


僕は形骸化したものが嫌いです。意味のないことを気持ちを騙して時間を使ってやることがとにかく嫌いです。そしてそこには変わりたくないという人間の性質が表れていると思います。変わって少し経てばすぐ慣れるのに、何か不安、何か落ち着かない、そんな理由で人類が進むことを阻害される、そんなことがなくなる世界になってほしいです。そのために自分で考え、行動していってほしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 健全な青少年の主張。ひとひねり欲しいところです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ