表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

2

 チリリン、チリリン、チリリン…


 風鈴が奏でる涼し気な音色がだんだんと大きくなるにつれ、帰路が狭まっていることを俺に知らせてくれているようだった。


 遠くからじいちゃんが庭で水撒きをしている様子が見えたので、俺は驚かせないように大きく手を振りながら、大声で帰宅を告げる。


「じいちゃんー、ただいまー」

「おー、おかえり冬馬。暑かっただろう?アイス買っちゃるぞ、冬馬の好きなソーダのやつ」

「ありがとう、じいちゃん。でも俺が好きなのはソーダじゃなくてラムネだってば」


(ま、俺も正直違い分かんねーけど)


「同じじゃろ。ソーダはラムネで、ラムネはソーダじゃ」

「はは、なんだそれ」


 じいちゃんのくだらない冗談にお互い軽く笑いあったあと、俺は玄関の戸に手をかけた。ガラガラと昔ながらの音を立てる障子戸を開け家に入ると、中は外よりひんやりとしていて、クーラーはついていないはずなのにどこか涼しい。玄関から台所の窓までが一直線に伸びているからか風通しがよく、心地よい温度の風が髪をなでる。


(涼しー…)


 この風に乗って運ばれてくる、ほんのり香る木材とカビ臭いカーペットのにおいが俺は好きだ。そのまま玄関をあがり、少し長めの廊下を歩く。廊下の突き当りにある台所、その端にある年季の入った緑色の冷蔵庫を開け、じいちゃんが買ってきてくれたソーダ味のアイスを袋から取り出し、俺は大きな一口で頬張った。


 キーンと、冷たさが頭に響く。やばい、これは


「うま…」


 思わず言葉に出てしまう。これだ、これぞ俺の求めていた涼しさだ。ああ、夏のいいところはこれだな。アイスがより一段においしく感じる。むしろそれしかない。ラムネ味じゃないのが残念だが、まあ及第点だ。


(あとでじいちゃんにお礼言わないとな)


 俺はアイスをかじりながら、密かにじいちゃんに感謝の手合わせをした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ