表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不審者な散歩

不審者な散歩


日頃のストレスからか、最近よく食べるようになった。食事の量も増えたし、そればかりかとにかく間食が酷い。以前はお菓子なんて殆ど買わなかったのに、習慣って本当に怖いのね。


そういうことで、今日から散歩することに決めました。そう、毎日ですよ。

私はパートだから午後三時半には帰宅する。それから、直ぐに散歩の準備。準備ったって、まあ、それなりの歩く格好に着替えるだけなんだけど。

さて、行きますよ。天気も私の散歩を祝福してるみたいで嬉しい。初日だし、取り敢えずは一時間でいいか。

橋の真ん中辺りで下校中の小学生とすれ違う。私は気持ちよく挨拶をした。

「こんにちはー」

男の子二人はぎょっとした表情で私を見た。そして、逃げるように走って行った。

「あらあら、元気だこと。転ばないでね」

私は苦笑した。

それから20分ほど経った時に防災放送が流れた。

「只今、下校中の小学生の児童二人に、こんにちはという声掛け事案が発生しました。格好は、黒い上下の運動服に白い帽子を被った女性とのことです。下校中の児童は注意して下さい」

そういう内容であった。

「ん?」

私は、改めて自分の格好を見てみた。

「合致してる・・・・」


前から歩いて来ているご婦人が私を見ている。

「まずい」

私は慌てて引き返した。このまま行くとまたあの橋だ。どこか横道に入らなければ。橋の手前の河川敷沿いの道に入った。また前から走ってくる人が居る。逃げるように道から外れる。暫く、あっちこっちへと歩き続けた。

「ここは何処なんだろう?」

見覚えの無い住宅街へ出た。

「しまった。スマホ持ってくるべきだった」

軽い散歩だからと置いてきたことを後悔する。

家から出てもう1時間以上彷徨っているだろう。西に向かう太陽を見て不安が頂点に達してきた。

そうだ誰かに道を教えて貰おう。丁度良いタイミングで女の子が歩いてきた。

「ちょっとごめんね。道に迷ってしまったから教えて貰えるかな?」

「きゃーー!」

女の子はダッシュで逃げて行った。

「え?」

そして、すぐに防災放送が流れた。

「只今、小学生の女子児童に道を聞く声掛け事案が発生しました。格好は黒い・・・・」


「きゃあーーーーー!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ