表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/123

53 誓約書。

花霞(ファシャ)、全然、進んでないじゃない》

「だって、コチラから条件を付けるみたいで」

『だから、四家の事は一旦取り除いて下さい、ね?』


「無理ぃ」


 お互いについて考える会が無くなり、花霞(ファシャ)は要望書を書く、筈だったんですが。

 どうにも考えが纏まらないみたいで、馬車移動で悶々と悩む割には、筆が進まず。


《どちらも庶民の子女と子息、偶々ご友人同士のご旅行でアナタを見初めた》

「どちらかに絞ります」

『そうなると我先に、となるので同時にお付き合いする事にしました、お2人もご家族も納得済みです』


《となればもう、後は致す順番だけよね》


 確かに。


「それは、私の希望が無ければ、春蕾(チュンレイ)さんから、です」


 ココで花霞(ファシャ)は真っ赤になったので、気が無いワケじゃない、とは分かるんですけど。


《アナタ、全く何も経験が無いのね》

「有るワケ無いじゃないですかぁ、寧ろ何か経験をしとくべきだったかと後悔すらしてます。無理です、絶対に呑まれちゃいますよ、性欲と言う名の荒波に」

『どうしてそれが怖いんですか?』


「妊娠出来無い分際で性欲だけは旺盛だな。とか言われたら、竿も袋も引き千切って食わせる自信しか無いですよ?」

《ならそう書きなさいよ、遠慮はいけないわ》

『仕方無いですね、私が書いてあげましょう』


「えー、良いですよそんな汚い文言を」

『練習です練習、私も書く予定ですから』


「んー」

『はいはい、ゴロゴロして邪魔するなら考えを言葉にして下さい』

《そうよ、何か気に食わないならこの際よ、言いなさい》


「無いですぅ」

《実はどうかしらね、全然褒めないじゃない》


「見ての通りお顔も声も良いじゃないですか」


《身長》

「問題無いです」


《体躯》

「問題無いです」


《私は、良いかどうか尋ねてるのよ》

「ふぁっふぇ、良いと思えるふぁんいにふぁいっふぇるんふぇすもん」


 振り返ると、花霞(ファシャ)はすっかり頬を引っ張られて。


『はい?』


「良いと思える範囲の中なんです、どちらも」

《アナタね、そうなると範囲が広過ぎて逆に心配になるのだけれど》


「凄い筋肉質の方は少し怖いですけど、多分慣れれば大丈夫だとは思いますし。多少ふくよかな方も、別に、触り心地が良いだろうなと思いますし」


《ちょっと我慢し過ぎじゃない?もっと選んでも良いのよ?》

「あのですね、あのお顔ですよ?それだけでもう、見てるだけで楽しいのにお声も性根も素晴らしいんですよ?寧ろ他に何を望むんですか?」


《そこは、ほら、自分より背の》

「明らかに生活に困らなければ本当に許容はっ、寧ろこの毛色だからこそ、逆に受け入れられるのかも。もう、バリバリに父母に似てたら逃げてますよ、今はもう、とっくに私は身を隠してます」


《アナタ、逆に、なのね》

「中身に優れてる点が無いからです、そもそも毛色が普通ならココまで考えてません、絶対に」

『言い切る理由は?』


「元が馬鹿だからですよ、どう考えても毛色で学びが伸びたんです」


 中央の方って、皆さんどれだけ賢いんでしょうか。


《で、千切って食べさせて、縁を切るの?》


「瀕死になって貰って、生死不明で消えて欲しいです」

『良い案ですね、私も付け加えます』


「なん、兔子(トゥズィ)様は大丈夫ですよ、多分」

『念の為ですよ念の為』

《そうよ、怒らせたら怖いと理解して頂く為のもの、だもの》


「そう、なら、まぁ、はぃ」

《さ、どんどん言いましょう》


「ふぇぃ」


 そうして暫くは清書していたんですが。


《それでも、愛してると言って、接吻して下さったら?》


 花霞(ファシャ)が真っ赤に。

 今までと少し違って、羞恥と言うより。


花霞(ファシャ)、照れてます?』


「つい、想像、してしまって」

《アナタね、今までそう考えもしなかったワケ?》


「だって、冷静に考えられないじゃないですか?」

《真面目が過ぎるわぁ》

『ですね』


 でも、コレなら大丈夫そうですね。


「ふぇぇ」

《はいはい、ゴロゴロしない》




 私の方で嘆願書(仮)が書き上がった頃には、既に男性陣の方では誓約書(仮)が出来上がっていまして。


「コレぞ先読み、ですかね?」

《いや、それだけ僕らが本気だと言う事だよ、ね》

《うん》


 明らかにお兄さんの春蕾(チュンレイ)さんが、臘月(ラーユエ)様の弟みたいになってるのって。


 萌え。


「ありがとうございます」


 本音を言うと、ダブル眼福に付録が付いてる感じで最高です、本当にありがとうございます。


 私、前はもっと普通の。

 いえ、正確に言うと浅慮オブ浅慮で、愚かだったなと思ってます。


 それは内省と躾けと考える時間が足りなかっただけで。

 今はもう何でも楽しいんです、ハイですねはい。


 はい、以前は物知らずの上っ面馬鹿でした。

 クソでした。


 だから今は、今こそ、やっと普通になれたんだと思ってます。


 だからこそです、ぶっちゃけ、身に余る光栄過ぎて焼き付きそうだなと。

 そう及び腰になってた部分が大半を占めているのだと、自覚しました。


 そこを乗り越え、初めてちゃんと想像してみて。

 頭が沸騰しますた。


 ぅう。


花霞(ファシャ)

「すみません、一旦持ち帰り検討させて頂いても?」

《良いよ》


 合法ショタ様、多分、私の心情を察して下さってるんでしょうね。

 はい、舞い上がってますはい。


 元が馬鹿なもんで、すみません、真正面から堂々と受け止めきれないんです。


 もし、真正面から受け止めたら。

 先ず始めは目から、そして耳へ高熱が広がって、焼死で圧死で爆死します。




「だから嫌だったんですよぉ」


 女の子らしい花霞(ファシャ)が、ついに解き放たれたのは良いのだけれど。

 ウブいわ、どうしようかしら。


《舞い上がり方が小鈴(シャオリン)越えね》

『ですねぇ』

「もー、冷静さ皆無ですよ、どうしてくれるんですか?」


《私達が何とかするわよ》

『そうですよ、それとも信用ならないですか?』


「ふぇぇ」

《返事》


「信用はしてますけどぉ、全員が全員浮ついてたら」

『私が信用なりませんかね』


「いや青燕(チンイェン)さんも信用してますけど」

『なら安心して浮ついて下さい、そこで改めて見える問題点が出るかも知れませんから』


『凄い、青燕(チンイェン)さんの大勝利ですね』

《そうね》


「ふぇぇ」


 怖いのは分かるけれど、中央の子は誰もがココまで自制心が強いのかしら。


『それにしても凄い文言の数々ですねぇ、読み上げて差し上げましょうか?』

兔子(トゥズィ)様も下さるでしょうから、その時に仕返ししますよ?」

《きっと仕返しにならないわよ》


「どんだけ」

『えへへ』




 昼餉後の馬車には、荷物と私と雨泽(ユィズーァ)ちゃんだけ。


『小狡いって言うか、最早詐欺紛いだよなぁ』


 花霞(ファシャ)ちゃんへの誓約書、朱家の青燕(チンイェン)ちゃんを使ったから、殆ど嘆願書の通りになってるのよねぇ。


包々(パオパオ)、コレも駆け引きの1つよ」

『あっそう』


 雨泽(ユィズーァ)ちゃん、素直って言うか。


「アンタ、憂いてばっかりだと気を病むわよ?」


『大して心配してないでしょ?』

「あら心配は心配よ、万が一が有ったらそこそこ困るもの」


暁霧(シャオウー)は、動物が触れても構い過ぎて病ませそう』 

「心配しなくても大丈夫よ、耐えられそうな子にだけ構うもの」


『構わなそう』


 そこなのよねぇ。

 手に入れるまではこうだけれど、手中に収めたら落ち着いちゃう傾向が有る、って白家にも言われてるのよねぇ。


「それでも大丈夫そうな子を探すしか無いわね」


花霞(ファシャ)?』

「か、アンタか」


『だから俺を巻き込まないで?』

「善処するわ」




 夕餉後、やーっと落ち着きました。

 なので改めて内容を吟味しますが。


 不貞と疑われる様な事、それこそ侍女とすらも2人きりにならない、とか。

 気が有りそうだと私が思う女性は近付けさせもしない、勿論外泊も食事も無し、女性への個人的な贈り物は私にだけ。


 当たり前と言えば当たり前なんですけど、こうして文言に残して貰えると、嬉しいし安心。

 何で前の世界では広まらなかったんですかね、婚前契約書。


 いや、もしかしたら上流階級では当たり前?

 ウチ中流以下の下流でしたし、そこですかねぇ、貧すれば鈍するんですし。


 となると、やっぱり貧困の無限ループ内に居たって事ですよね。


「はぁ」


《あら》

「あ、いや、異界の事です。こうした契約書的なの、無さそうだな、と」

『確かに無さそうですね』


「それと、こうした物は珍しいのかな、と。私の家では聞いた事が無いので」

《そうね、貴族なら。そうね、基本的には文のやり取りの中で残るでしょうし》

『あぁ、それを証書に起こすのは、流石に摩擦を生みかねませんもんね』


《けれど場合が場合なのだし、そうでなくても私は良いと思うわよ、私も文の中でそれとなく誘導するつもりだもの》

「流石です葉赫那拉(イェヘナラ)様」

『けど貴族でもやらないものなんですね、婚前契約書の作成、お互いの為になりそうなのに』


《もしかすれば表立って言わないだけで、してるかも知れない、とは思うわ》

「外部に知られたら何か疑いが有るのか、とか穿った見方をされそうですもんね」


《それか、敢えて口約束だけにしたいか》

「遊ぶ気滅茶苦茶有るじゃないですかー、やだー、不潔です不潔ー」

『安定と余裕の両方が欲しいって、欲張りが過ぎますよね』


「本当に、けど私は半ばそんな感じなんですよねぇ」

《別にアナタが率先して提案したワケでも無いのに、そう、自分は優遇されてる。と思ってるのね》


「はぃー」

《私にしてみたら大変ね、としか思わないわよ》

『そうですよ、愛する方が2人って、純粋に倍ですよ?楽しか無いなんて思いませんよ』


《けれど愚か者に知られたら面倒そうなのは、間違い無いわね》

『他人の良い面だけを見て、自分のは悪い面ばかり見る、困りますよね本当に』


 私、転生前でいきなりココに生まれても、本当にそこまで到れるか不安なんですよね。

 向こうは向こうなりに平和だったのに、アレですし。


《で、不満は無いのね?》

「あ、はい、今の所は」


《まぁ、致してからも追加出来るそうだし、そのままお返事しちゃいましょう》

「ぁあ、ですね、もしかすれば悶々としてらっしゃるかもですし」

『じゃあ今晩のお宿で書きましょうね』


「ふぇぃ」


 こうやって気が回らない部分も有るのに、本当、見た目に騙されてる感が拭えないんですよねぇ。

 だって逆なら騙されますもん、私。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ