表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

第四章 3月の狙える銘柄一覧と分析


3月は日本の企業にとって決算期末にあたり、株主優待の権利確定も多く集中している。


過去5年間のデータを基にすると、3月権利確定銘柄は2月末から3月中旬にかけて買いが入りやすく、優待目的の買いで株価が上昇する傾向が顕著である。


以下に、特に注目したい銘柄を紹介する。

________________________________________

銘柄名証券コード優待月年度購入日終値(購入価格)売却日終値(売却価格)差額(売却 - 購入)利益率(%)


JT(日本たばこ産業)2914 2022 2,058円 (2022/02/25)2,130円 (2022/03/25)+72円+3.50%

JT(日本たばこ産業)2914 2023 2,909円 (2023/02/24)3,068円 (2023/03/24)+159円+5.47%

JT(日本たばこ産業)2914 2024 4,008円 (2024/02/22)4,117円 (2024/03/25)+109円+2.72%


高島屋 8233 2022 1,228円 (2022/02/25)1,280円 (2022/03/25)+52円+4.24%

高島屋 8233 2023 1,605円 (2023/02/24)1,698円 (2023/03/24)+93円+5.80%

高島屋 8233 2024 2,126円 (2024/02/22)2,187円 (2024/03/25)+61円+2.87%


トリドールホールディングス 3397 2022 2,058円 (2022/01/25)2,087円 (2022/02/25)+29円+1.41%

トリドールホールディングス 3397 2023 2,933円 (2023/01/25)3,115円 (2023/02/24)+182円+6.21%

トリドールホールディングス 3397 2024 3,745円 (2024/01/25)3,755円 (2024/02/22)+10円+0.27%


東京テアトル 9633 2022 1,220円 (2022/01/25)1,254円 (2022/02/25)+34円+2.79%

東京テアトル 9633 2023 1,226円 (2023/01/25)1,219円 (2023/02/24)-7円-0.57%

東京テアトル 9633 2024 1,489円 (2024/01/25)1,510円 (2024/02/22)+21円+1.41%

________________________________________


まとめ

3月の優待権利確定銘柄は年間で最も多く、値動きも活発になる傾向が強い。


ただし3月は決算発表も集中するため、業績の変動や市場全体の影響には注意が必要。

分散投資を心がけ、リスク管理を徹底したうえで臨むことが推奨される。

________________________________________


※株取引は自己責任です。各自吟味して慎重に判断しましょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ