表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

過去のお部屋

ゆく年くる年【新→慣】

作者: スタジオ めぐみ

私の2021年を漢字1文字で表すと「新」

新婚、新居、転職先で私は新人!

気持ちは新鮮!

↑ラップ風。


私の2022年を漢字1文字で表すと「慣」

習うより慣れよ。

時間と共にいろんなことに慣れたYO!

苦手だった虫もかなり克服したな。

畑の野菜には必ずついてくるのだ、虫が無視できないほどに。

オーマイガーからイッツオーライ!

最近では虫の観察できるくらい平気になったYO!

慣れはすごい。


そして、2023年の大きな目標は妊活である。

正直、私は旦那とこのまま2人でもいいと思っている。

妊活で精神的に悩みたくないから、逃げているのかもしれないが。

私はヤバイと思ったら逃げる癖がある。


ブラック企業で働いている時は、ギリギリまで頑張ったけど退職した。

先輩が仕事を丸投げしてくるので、私だけがブラックだけど、誰も助けてくれない状況もブラック。

身についたのは、段取り8分の仕事2分。

人より多い仕事を処理する力がついた。


鬱の友達が私の悪口を、私の家族と友達にしつこく言ってきた時は友達をやめた。

親には心配された。子どもの悪口は聞きたくないと言われて、すごく辛くなった。

友達がわからなくなった。

そして、大事な家族と大事な友達だけ私の中に残った。


ヤバイことから逃げてきたけど、悪いことじゃないと思う。

多分、この先も逃げたい時は逃げる。


私が私で、旦那が旦那でいることが1番だから。


大事なものを持って逃げることは、そんなに悪いことじゃないと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大切なことは何なのか。 それを守るために、 襲いかかってくる苦難を「いなす」ことは 逃げているのとは違うと思います。 問題の本質がなにか。 それを忘れなければ大丈夫です、きっと。 家族の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ