表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編コメディ―

RTA in Japan「石田三成」(実況)

作者: ななみや

ルール

・秀吉に見出されるところからスタートして、チェックポイントを経由しながら可能な限り早く関ヶ原の戦いで敗北し斬首される。



チェックポイント

1.賤ヶ岳の戦い

2.小牧長久手の戦い

3.九州征伐

4.小田原攻め(忍城の戦い)

5.朝鮮出兵(文禄・慶長両方)

6.関ヶ原の戦い

7.六条河原で斬首



※戦国時代後期にある程度詳しくないと、ネタが拾いきれないかもしれません。


 1スレッドにつき1から1000までであり、全て時系列通りに並んでいます。例えばレス番820の次が25だったりするのは、1000に到達して次のスレッドに移行した為です。


 時折スレタイトルが入るのは可読性の為です。栞としてもお使いください。





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆2




54:なろうさん実況中

そろそろ石田三成始まるな



57:なろうさん実況中

西軍派だからこれは楽しみ



68:なろうさん実況中

始まったぞ



70:なろうさん実況中

観音寺キター!



71:なろうさん実況中

観音寺スタートはRTA三成の鉄板よな



84:なろうさん実況中

三献茶って何?



100:なろうさん実況中

>>84

秀吉が鷹狩りの途中に寄った寺で、当時寺の茶坊主をしてた石田三成が三回に分けてお茶出しした話


最初はぬるめのお茶を出して秀吉の喉を潤した

次のは少し熱めのお茶をさっきの半分出して、お茶の味が分かるようにした

最後はすっげー熱めのお茶を少量出して、お茶の美味しさを分かるようにした

それに秀吉が感心して小姓として取り立てたって話



121:なろうさん実況中

>>100

実際にあったの?



125:なろうさん実況中

>>121

史実で有ったか無いかと言われると、創作の可能性が高い

でも秀吉の好感度上げるには手っ取り早いイベントだから、三献茶スタートは理に適ってる



153:なろうさん実況中

いきなり茶を三つ並べたwww



169:なろうさん実況中

秀吉の前に茶が三つ並んどる……



171:なろうさん実況中

秀吉若干困惑気味だぞw



176:なろうさん実況中

それでいいのかよ……順番に出すとかは関係ないのかよ……



182:なろうさん実況中

まあ、小姓として採用されたからいいんじゃないか……?





RTA in Japan「石田三成」専用実況(中国大返し辺り)☆4




421:なろうさん実況中

中国遠征までは特に変わったこともなく淡々と進んでいるな

たまにおかしな挙動してるけど



426:なろうさん実況中

>>421

出会い頭にいきなり清正に喧嘩を売るのは淡々と進んでいるんですかね……



428:なろうさん実況中

寝静まった清正の枕元で「オランカイ、オランカイ」って囁くのやめろwww

朝鮮出兵まであと何年あると思ってるんだよwww



511:なろうさん実況中

中国遠征来たぞ



513:なろうさん実況中

さあ、歴史の転換点だがどうする?



559:なろうさん実況中

街道を必要以上に整備してる事以外は割と普通だな



570:なろうさん実況中

水軍の物資管理してる小西行長に水路の備えを促してるし、この辺りも抜かりはない



655:なろうさん実況中

本能寺の変が起こるところまでは予定通り



722:なろうさん実況中

!?



769:なろうさん実況中

は????



822:なろうさん実況中

( ゜Д゜)?



868:なろうさん実況中

はぁ!!??



892:なろうさん実況中

ワープしたぞw



910:なろうさん実況中

三成さんなんで一人で堺にワープしてるんですかwww



923:なろうさん実況中

なにやったん!?



927:なろうさん実況中

これアレだわ、秀吉に従軍してるの兄の正澄だけだわ

兄の正澄を石田兄弟として従軍させてるから、本人は堺にいたままで中国遠征の従軍フラグ立ってるんだわ

で、俺達は三成が中国遠征してるつもりで追ってるから、堺で三成が活動開始した時に突然ワープしたように見えると



966:なろうさん実況中

三成がまだ無名時代だからこそできる芸当だな



1000:なろうさん実況中

意味わからん……



35:なろうさん実況中

堺で家康達と軽めの接触か



41:なろうさん実況中

ここで家康と接触する意味ある?



49:なろうさん実況中

穴山梅雪生存キターー!!



51:なろうさん実況中

穴山梅雪生き残るんかワレェ!



56:なろうさん実況中

あー、このための堺居残りか……



67:なろうさん実況中

なに?

なにが変わるん?



81:なろうさん実況中

わからん、三成RTAで梅雪生存は初めて見た



83:なろうさん実況中

穴山梅雪生存自体かなりの運が必要だからねえ

RTAに組み込むにはいささか職人芸が過ぎる



158:なろうさん実況中

家康、穴山と共に無事伊賀越え



165:なろうさん実況中

一方、秀吉は中国大返し最終盤



172:なろうさん実況中

史実よりも半日早いな



174:なろうさん実況中

「こんなこともあろうかと」的に瀬戸内海水路もよう使っとる



192:なろうさん実況中

明智光秀も秀吉迎え撃ちに来たな



203:なろうさん実況中

光秀完全に準備間に合っとらん



214:なろうさん実況中

史実ですらクソ早なのに、それよりも半日早いんだからそら想定外よ



229:なろうさん実況中

でも山崎合戦はどうなるかハラハラするなあ



402:なろうさん実況中

お、普通に秀吉勝った



406:なろうさん実況中

光秀敗走



459:なろうさん実況中

堺から単身で強行軍してきた三成が明智光秀助けとるやん!



463:なろうさん実況中

これはあれか?

天海=光秀ルートか?



501:なろうさん実況中

>>463

叡山経由で光秀を東に逃してるから、マジでそうっぽい



503:なろうさん実況中

穴山と言い光秀と言い、家康側につく有能人材を生き残らせてるな





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆6(賤ヶ岳辺り)




62:なろうさん実況中

そうこうしているうちに賤ヶ岳の戦いですよ



71:なろうさん実況中

清須会議中は三成あんまやることないものな



78:なろうさん実況中

加藤清正にちょっかいかけてただけですよこの間の三成は



80:なろうさん実況中

清正に喧嘩売るのだけはやめないのか……



618:なろうさん実況中

【朗報】賤ヶ岳の戦い、普通に終わる



632:なろうさん実況中

一番槍やってたり、三成本人も結構勇将なんだよな



690:なろうさん実況中

史実と違うのは脇坂、糟屋あたりの不遇七本槍に色々便宜図ったくらいか



702:なろうさん実況中

>>690

それでもあんまりぱっとしない糟屋なんなの



706:なろうさん実況中

一方の家康、穴山のお陰で天正壬午の乱を史実より二ヶ月早く切り抜けた模様



713:なろうさん実況中

流石に穴山は甲斐信濃での発言力がでかい



724:なろうさん実況中

天正壬午の乱短縮のための梅雪生存か

確かに天正壬午の乱早く終われば、秀吉の尻にも火が付かざるを得ないものな



759:なろうさん実況中

沼田問題は家康完全有利で事が運んでるけど、真田はどうすんのかねえ





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆11(小牧長久手辺り)




111:なろうさん実況中

数か月程度早まったとはいえ、小牧長久手は史実通りに消化して終了



121:なろうさん実況中

ここら辺は史実のパワーバランスが絶妙なんだろうな

下手にいじらない方がいいと言う判断か



238:なろうさん実況中

お、治部少輔叙任きたー



246:なろうさん実況中

まだ1584年だから、史実より一年早まってるね



248:なろうさん実況中

秀吉の関白就任も一年早い



255:なろうさん実況中

だんだんRTAの本領を発揮してきましたよ



291:なろうさん実況中

島左近を一万石で召し抱えたのは草



296:なろうさん実況中

二万石も必要なかったか……



370:なろうさん実況中

検地も始まったな



372:なろうさん実況中

検地始まるの早ない?



391:なろうさん実況中

>>372

太閤検地が実質的に始まりだしたのは明智討伐してすぐだから早すぎると言う事はない



419:なろうさん実況中

www



432:なろうさん実況中

いや検地しとらんやんw



490:なろうさん実況中

ただ無心に高速で検地帳に数字を記載しとるw



500:なろうさん実況中

検w地wしwろwよw



526:なろうさん実況中

これには軍監の黒田如水さんもドン引きの模様



548:なろうさん実況中

いや田畑の測量しろよほんとに、形だけでもいいから



549:なろうさん実況中

まあ、数字知ってれば測量する必要はないから……



580:なろうさん実況中

検地終わったな



591:なろうさん実況中

で、その浮いた時間と人員で何してるかと言ったら加藤清正に対する嫌がらせだよ!



598:なろうさん実況中

徹底して破滅に向かってる感じが好感持てる





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆17(小田原攻め辺り)




112:なろうさん実況中

九州も終わって次はいよいよ小田原か



128:なろうさん実況中

九州はほとんど史実通りに終わったな



131:なろうさん実況中

史実の三成もあれが最適解じゃないかってくらい優秀だったからね



134:なろうさん実況中

名胡桃城イベ発生しないからどうするのかと思ったけど、家康ガチ有利の沼田をうまく利用したな



149:なろうさん実況中

しかし、ざっと一年半はタイム縮まってるなあ



159:なろうさん実況中

さて、忍城どうなるか



163:なろうさん実況中

初  手  水  攻  め



232:なろうさん実況中

初手水攻めは草



240:なろうさん実況中

生き急いでんなー……



293:なろうさん実況中

本丸も沈んだwww



349:なろうさん実況中

完  全  水  没



411:なろうさん実況中

水攻めってそう言うwww



536:なろうさん実況中

完全水没は水草生えますよw



593:なろうさん実況中

成田長親涙目w



681:なろうさん実況中

俺の甲斐姫が……



922:なろうさん実況中

これは戦上手の三成



341:なろうさん実況中

小田原城も無事陥落



385:なろうさん実況中

摺上原の前に終わる小田原ェ……



400:なろうさん実況中

まあこの勢いで東北乗り込んで、一気に制圧するんですけどね





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆30(天下統一辺り)




395:なろうさん実況中

鶴松に対する保護が手厚すぎる



403:なろうさん実況中

鶴松生存ルートで行くのか



428:なろうさん実況中

時間短縮のために秀頼じゃ間に合わないのかも



488:なろうさん実況中

でも鶴松、史実を乗り越えてもすぐ死ぬんだよな

安定を取るなら秀頼一択



495:なろうさん実況中

鶴松大事に育ててたのに生鮭にあたって死んだときは「クソもやし野郎!」って叫んじまったわ



572:なろうさん実況中

>>495

なんで生鮭なんて食わせたんだよ……



621:なろうさん実況中

RTA三成にとっては関ヶ原まで生き延びてくれればいいだけだもんな

その後は知らん





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆44(朝鮮出兵辺り)




57:なろうさん実況中

さあ、いよいよ朝鮮出兵です



65:なろうさん実況中

随分史実から縮まったと思ったけど、朝鮮出兵までは時間かかったな

やはり豊臣秀長存命中は厳しいか



70:なろうさん実況中

>>65

それでも秀長死亡即朝鮮出兵の流れは流石や



132:なろうさん実況中

秀吉ぜんぜん耄碌した感じ出てないけど大丈夫?



149:なろうさん実況中

ここから秀吉に全力で酒と女ぶち込みまくると案外ぽっくり逝くよ



174:なろうさん実況中

>>149

史実や歴史物では全力で止める側なのにな……



270:なろうさん実況中

三成の報告書と態度に清正達大激怒



283:なろうさん実況中

文禄の役は大体史実通りなんだな……

いや、まだ天正だから天正の役なのか……?



302:なろうさん実況中

RTAチャレンジをして史実通りに事を運ばせるとは……

効率的に朝鮮出兵組を怒らす史実の三成マジぱねぇ



303:なろうさん実況中

オランカイ( ゜∀゜)o彡゜オランカイ( ゜∀゜)o彡゜



377:なろうさん実況中

一方秀吉は三成の策略により酒池肉林に溺れている模様



381:なろうさん実況中

女のあてがい方が尋常じゃない



429:なろうさん実況中

三成RTAの肝はいかに早く秀吉殺すかなんだよな



458:なろうさん実況中

しかしこんだけ露骨に堕落の道を歩ませたら、そら利家も三成にキレるわ



491:なろうさん実況中

前田利家にぶちぎれられる三成は斬新



511:なろうさん実況中

そしてひっそりと切腹させられる秀次……



543:なろうさん実況中

>>511

鶴松かわいいからね、しょうがないね





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆62(朝鮮出兵辺り)




121:なろうさん実況中

慶長の役(まだ文禄)もキター!



153:なろうさん実況中

はえぇwww



178:なろうさん実況中

もうかよwww



191:なろうさん実況中

前の役から一年しかあいてねえw



203:なろうさん実況中

ここで詰めてきたか



244:なろうさん実況中

明の大使と小西の内々の講和文書をそのまま秀吉に見せたらアカン



278:なろうさん実況中

小西と対馬氏の必死の努力(と文書捏造)、秒で無に帰すw



300:なろうさん実況中

小西行長もまさか盟友の三成に裏切られてるとは思わんやろなあ……



319:なろうさん実況中

しかし秀吉随分耄碌したなあ



347:なろうさん実況中

酒池肉林が効きましたね



388:なろうさん実況中

もう慶長の役まで来たから、RTA三成的にはいつ死んで貰ってもいいんだよね

あ、年表的にはまだ文禄か、ややこしいな……



451:なろうさん実況中

三成的にいつ死んでもいい秀吉ってなんか笑うな



499:なろうさん実況中

大体の歴史物で必死に秀吉生存に力を尽くすのにな……





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆84(秀吉死亡辺り)




823:なろうさん実況中

1594年6月、秀吉ご臨終です

なにわのことも ゆめのまたゆめ



891:なろうさん実況中

4年ちょっと縮んだか

やっぱ早いな



913:なろうさん実況中

動きに無駄がない

利家も耄碌した秀吉使って加賀に遠ざける手腕は流石だわ



968:なろうさん実況中

利家もうちょっと生きるからね

中央にいて貰っちゃ困る



986:なろうさん実況中

そうなんだよ

朝鮮出兵まではうまくいっても、大体利家に引っかかって関ヶ原までの時間が伸びるんだよな



999:なろうさん実況中

チキン気質の家康さんサイドに問題がある



494:なろうさん実況中

七将襲撃キター!!



539:なろうさん実況中

史実より4年は若いからか、みんな血気盛んw



590:なろうさん実況中

清正、先頭でガチ切れwww



641:なろうさん実況中

ここに来て序盤の清正いじめが実を結んだか



670:なろうさん実況中

七将襲撃で福島正則より存在感ある清正初めて見た



211:なろうさん実況中

佐和山蟄居したし、後は関ヶ原まで一直線か



273:なろうさん実況中

>>211

そう思っても家康が全く動かない事がある

こればっかりは運



388:なろうさん実況中

>>211

>>273

あのクソ狸、動かなさすぎなんだよ



571:なろうさん実況中

しかし、伊達との婚姻すっげースムーズだったな

忠輝も五郎八も生まれたばっかりやん



680:なろうさん実況中

>>571

まさか裏で三成が婚姻に向けて尽力していたとは誰も思うまいよ





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆103(会津討伐辺り)




78:なろうさん実況中

さあさあ、会津討伐のターンですよ



120:なろうさん実況中

清正も従軍してるのな



159:なろうさん実況中

やっぱ5年近くも前倒ししてるとみんな若い



422:なろうさん実況中

そして三成挙兵



620:なろうさん実況中

伏見を燃やせー!



103:なろうさん実況中

伏見城陥落



149:なろうさん実況中

早いな



266:なろうさん実況中

あれ? 佐和山戻らずにどこ行くんだ?



390:なろうさん実況中

??



433:なろうさん実況中

丹後向かってる?



699:なろうさん実況中

田辺城だ!

細川幽斎の方だ!



785:なろうさん実況中

マジで?

何するん??



891:なろうさん実況中

攻めたwww



388:なろうさん実況中

田辺城攻略www



699:なろうさん実況中

細  川  幽  斎


切  腹



971:なろうさん実況中

やべぇ



277:なろうさん実況中

古今伝授がwww途絶えたwww



573:なろうさん実況中

これには温厚な後陽成天皇も大激怒



811:なろうさん実況中

朝敵となるかー!

その手があったかーーー!!



1002:なろうさん実況中

幽斎は東軍西軍両方の武将に歌や茶の弟子が多いしやばいよ



533:なろうさん実況中

これ普通なら三成血迷ったとしか捉えられない行動だけど、RTAなら効率よく全方位のヘイト集めるのに最適なんだなあ……



692:なろうさん実況中

幽斎切腹ルート発見は三成RTAの歴史が変わるかもね



931:なろうさん実況中

>>692

今まで佐和山にも帰らずにストレートに岐阜方面行くのが最適解だと言われてたからな



266:なろうさん実況中

こうなるともう家康でも若い奴らの抑えがきかなくなるだろうしなあ



476:なろうさん実況中

そうか……5年も早まると関ヶ原キーパーソンの小早川秀秋がまだ13歳だから、他で何かのフラグを立てない限り関ヶ原前に家康が大坂方の毛利達と講和を結んだりして止まったりするのか



598:なろうさん実況中

加賀に追いやられたとは言え前田利家もまだ生きてるしな

家康の慎重派行動がクソだるい



672:なろうさん実況中

俺、会津討伐は1596年に行けたけどそこから2年近く家康動かなかったことあるよ

あの狸、くっそ腰が重い



846:なろうさん実況中

忠興とか清正の強行意見が必要なんだね



928:なろうさん実況中

出会い頭から清正に喧嘩を売ってた甲斐があったな



53:なろうさん実況中

嫁も父親も殺されて細川忠興ほんとかわいそう……





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆148(関ヶ原前夜辺り)




477:なろうさん実況中

小山評定もそこそこに、東軍西上



532:なろうさん実況中

諸武将のぶち切れ具合が半端ない



611:なろうさん実況中

全て順調なのに家康頭抱えとるやん



736:なろうさん実況中

>>611

三成のやりたいことが分からなすぎて頭抱えたくもなるわ

まさか率先して滅びの道を歩んでるとは誰も思っとらんだろうし



210:なろうさん実況中

さあ、岐阜城も落ちたし次は関ヶ原だぞ



256:なろうさん実況中

もうここまで来れば勝ち確みたいなものだわ

それほど家康引っ張り出してくるのが難しい



306:なろうさん実況中

それにしても、関ヶ原に清正いるのやっぱ違和感あるな



588:なろうさん実況中

>>306

清正おらんと小早川秀秋の裏切りがない東軍が心許ないからしゃーない



691:なろうさん実況中

1595年関ヶ原だと小早川秀秋も大坂城にいるんだな……13歳で大合戦の用兵なんてできないし



976:なろうさん実況中

>>691

史実の慶長の役より若いんだもんなー

しゃーない





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆169(関ヶ原辺り)




583:なろうさん実況中

さあ、関ヶ原の戦いの日がやって参りました



621:なろうさん実況中

ついにきたか……



644:なろうさん実況中

陣形は史実とやっぱり違うね

福島正則が張り出しすぎてるし、西軍が思ったほど山の上を取れてない



870:なろうさん実況中

5年早いと全然違うな

清正もいるもんな



166:なろうさん実況中

大谷吉継は西軍についてるんだな

大谷を東軍につけて家康を動かすやり方もあるみたいだけど



372:なろうさん実況中

>>166

大谷切りルートは大坂時代から仲互いしとかなきゃいけないからな

そうすると内政時間も伸びるし一長一短



822:なろうさん実況中

>>166

正直大谷切るデメリットの方が大きい

大谷切ったら誰も三成について来ずに詰む可能性ある

大谷を東軍につけても家康動くか分からんし



593:なろうさん実況中

僧  天  海  出  陣



688:なろうさん実況中

ここで家康は秘密兵器明智光秀を出してきたか……



831:なろうさん実況中

天海(光秀)様死ぬほどかっこいい



981:なろうさん実況中

やはり織田時代を知っている武将は格が違う



1000:なろうさん実況中

麒麟が……来る……!!





RTA in Japan「石田三成」専用実況☆204(関ヶ原辺り)




566:なろうさん実況中

合戦始まった



681:なろうさん実況中

清正軍やべえ



899:なろうさん実況中

何かに取り憑かれたように三成の本陣目指してる



122:なろうさん実況中

この清正、ほんとに三成のこと嫌いなんだなw



388:なろうさん実況中

あれだけ嫌がらせされたら当然



628:なろうさん実況中

清正の影に隠れてるけど細川忠興もやばい

史実で一番手柄の黒田長政が霞んで見える



944:なろうさん実況中

黒田若干引いてるやん清正軍と忠興軍に



108:なろうさん実況中

宇喜多も小西もよく戦ってるけど、あんなの無理だよ……



400:なろうさん実況中

三成をして関ヶ原で負ける気マンマンだからしょうがない



422:なろうさん実況中

RTA三成だと西軍ほんとかわいそう



288:なろうさん実況中

しかしどのルートでも弁当食わざるを得ない宰相殿には草



514:なろうさん実況中

>>288

その時々で弁当の内容が違うんだぞ!



822:なろうさん実況中

>>288

>>514

四季折々の弁当をご賞味あれ



766:なろうさん実況中



998:なろうさん実況中

撤退キター!



283:なろうさん実況中

敗戦の時間だー!!



751:なろうさん実況中

逃げろ!

逃げろ三成!



999:なろうさん実況中

殺されたら水の泡だぞー!

捕まるまで逃げ続けろ!



461:なろうさん実況中

ウイニングラン(敗走)



260:なろうさん実況中

おっしゃ!

捕まった!



549:なろうさん実況中

生きてる、動いてる



800:なろうさん実況中

やったぜ



233:なろうさん実況中

あとは斬首を待つばかり



875:なろうさん実況中

しかしすげえな

史実から5年短縮は常人の行きつくところではない



199:なろうさん実況中

ようやるわ



591:なろうさん実況中

安国寺恵瓊、小西行長、石田三成揃って斬首

石田三成RTA、享年36歳で完走



988:なろうさん実況中

完走おめでとう!



365:なろうさん実況中

おつー



822:なろうさん実況中



唐牛健一郎様から素敵なレビューを頂きました。

レビューのタイトルで思わず笑ってしまいました。



姉妹作品、RTA in Japan「織田信長」(実況)も宜しくお願いします。

https://ncode.syosetu.com/n1863hj/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
小説家になろうに入り浸り始めて早20年 こんなに面白い作品を見逃していたなんて。。。 楽しく見させていただきました。 ありがとうございます。
[良い点] 疾走感すごくてめっちゃ笑った!
[一言] 他のサイトの紹介?辿ってたら見つけてしまいました。 戦国全く詳しくないのに笑い転げました。 かかれたレビューのタイトルまで面白いとか反則ですわw 他の短編も凄く面白いです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ