表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

食べ物に関する素朴なマナー

 食事は人間が生きるため必要不可欠な行為であると同時に、大きな娯楽の一つでもあります。


 そんな楽しい食事ですが、一度マナー違反を犯せばおわりです。あなたは生ゴミをむさぼる小汚いノラ犬以下の存在へと身を落としてしまうでしょう。


 もしもあなたが畜生になりたくない、と言うならば、この章で正しい食事に関するマナーを身につけましょう。


 題して『正しい回答出来るかな? こんな選択マナー違反』の始まりです。


 まずは手始めに、とある食べ物に関するマナーから。


 数年前、私が結婚式に招待された時のことです。ビュッフェ形式の食事だったので沢山の料理が並んでいたのですが、そこで出された『イモ料理』に、マナー違反なイモが数多く使わており非常に不愉快な気分になりました。


 結局その夫婦は離婚、夫は会社を首になり蒸発しました。妻は溶鉱炉に落ちて蒸発しました。


 これも全て、マナー違反を犯したせいで起こった不幸です。


 あなたがマナー違反なイモを選んで人生を終了させないために、ここでイモのマナーを学んでおきましょう。


 下記4つのイモの中で、祝い事で出しても良いイモは一種類だけです。それを選んで下さい。




【選択肢】


 ・やまいも・さといも・じゃがいも・さつまいも




 選びましたか? それでは答え合わせです。




 ・やまいも


 ここまで読んだ方ならもう分かりますよね。「やまい」も、つまり『やまい』を連想させる言葉が入っているのでマナー違反です。


 料理にやまいもが入っていたら『病気でしね』という相手からの意思表示だと思った方が良いです。





 ・さといも


『さと』が『殺屠さと』つまり屠殺とさつを連想させるためマナー違反です。


 料理にさといもが入っていたら『君は家畜だ』という相手からの意思表示だと思った方が良いです。





 ・じゃがいも


『じゃがいも』→『じゃがーいーも』→『じゃがーのーと』→『ジャガーノート(圧倒的破壊を意味する英語)』となり、圧倒的マナー違反です。


 料理にじゃがいもが入っていたら『貴方の人生を圧倒的に破壊します』という相手からの意思表示だと思った方が良いです。





 ・さつまいも


 さつまいもは『薩摩』という力強いイメージを持った言葉を連想させるため、非常に縁起も良く素晴らしい食材と言えます。



 正解は『さつまいも』でした。





 えっ? さつまいもは『殺魔さつまいも』を連想させる?


 中二病? きもー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ