表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恐怖日和  作者: 黒駒臣
6/129

口チャック

 あら、こんにちは。最近よく会うね。

 わたしこのスーパーの常連。あなたも? 最近越してらしたの? これからもよろしくね。

 そうそう、わたし、一言多いっていつも主人に怒られるの。「口にチャックでもしておけっ」って。だから何か気に障った時は許してね。

 この前も向こう隣に越してきた新婚の奥さんを泣かせてしまって。その満田さん、妊娠中で悪阻がひどかったみたいで、毎朝仕事に行くご主人を見送りもできなかったらしいの。で、たまたま外に出て来たところを見かけてね、悪阻は病気じゃないよとか、ご主人に浮気されちゃうわよって、もちろん悪気があったわけじゃない、「元気出してね」のつもりだったの。でも、情緒不安定だったのか、泣き出してしまって。

 それを見ていた隣の宮井さんに叱られて――宮井さんにはいつも叱られるんだけど――で、わたし反省。

 ほんとにごめんなさい。いつも一言多いの。でも言いっぱなしってるだけで本音じゃないの。すぐ忘れちゃうの。って言い訳したんだけど、それを聞いてまた宮井さんに叱られて。

 やだ、あなた今引いたでしょ。

 そうよね。言った人は忘れるけど、言われたほうは忘れられないわよね。

 本当わたしってだめだわ。真向いにご主人を早くに亡くされた石野さんって方がいるんだけど、その方、子供も小さい頃に亡くされててね。それなのにとても優しい人で、ご近所みんなに信頼されてて、いらぬ一言どころか、愚痴も悪口も全然言わない人なの。で、宮井さん、彼女を見習えってわたしに言うわけよ。で、はい、わかりましたって。

 あ、その目は信用してないなー。

 まあ、とにかく謝りに謝って、満田さんのご主人が帰ってきた後も、うちの主人ともども謝りに行って許してもらったの。満田さんもいい人で、わかってますよ。気になさらないで。これからも仲良くしてやってくださいって。

 そ、いい人なの。奥さんも泣いた自分が逆に申し訳ないって謝られてね。もう、わたし、恐縮しまくり。主人には何百回目かの「口チャック」って注意されて、はいって即返事したわよ。

 あ、またぁ、その目は全く信用してないなー。

 でもね。満田さんご夫婦、それからすぐそこを出て行ってしまったの。出産準備で実家に帰ったとかじゃなく。

 もちろん宮井さんに怒られたわよ。あんたのせいよって。しばらくの間、隣近所誰もお話してくれなくなっちゃった。あ、石野さんだけは別。わたしを慰めてくれて。で、それを宮井さんに見られて、あんまり甘やかすなって石野さんに忠告してたわ。わたしの目の前で。ひどくない? 自業自得っちゃ自業自得なんだけど。

 それからしばらくして気晴らしにあそこのショッピングモールに行ったのね。そうそう新しくできたとこ。

 そこでね、満田さんに偶然出会って。もう悪阻も治まっててお母さんらしい顔になってたわ。

 わたしったら思わず満田さーんって手を振っちゃって。相手の気持ち考えたら気まずくなっちゃったんだけど、上げた手、下ろせないじゃない? うわっどうしよってなっちゃったわよ。

 だけど満田さんにこにこ笑顔で久しぶりですってそばに来てくれたのよ。で、カフェに入ってお茶して。

 もちろん謝ったわよ。わたしのせいで家まで手放したんだから。もう誠心誠意、謝り倒したわ。

 でも満田さんきょとーんとしててね。何のこと? って感じ。

 そうなのっ。出て行ったのはわたしが原因じゃなかったの。

 実はね、ここだけの話よ。

 お向かいの石野さんがね、満田さんからしたらお隣ね。その石野さんが無表情な顔で満田さんの枕元に夜な夜な立つんだって。

 はじめは変な夢見たなくらいにしか思ってなかったらしいのね。

 それが次第に恨めし気な眼で満田さんの顔を覗き込んでくるようになって。悪阻がひどくて体調も悪くなるし、ますます気持ちも沈んでくるしで最悪なコンディションだったらしいの。

 そうそう、そこにわたしのデリカシーのない一言があったしって。オイっ。まあそれは事実だから、もう一度ちゃんと謝ったわよ。

 でもね、それは全然関係なかったんだって。

 とにかく怖かったのは石野さん。夢に出てくる彼女は日に日に恐ろし気な顔になっていくのに、実際の石野さんは優しくにこにこ微笑んでいるので余計怖くなったらしいの。

 とにかく一人で抱えているのが怖くなって、ようやくご主人に相談したんだって。

 そしたら、ご主人の枕元にもなまめかしい石野さんが毎晩立ってたって。ご主人も夢だと思ってたらしく、無意識に彼女に対して邪な考えを持っているんじゃないかってすごく思い悩んでいたんですって。

 で、奥さんもでしょ。

 親類にいる拝みやさんに視てもらったら、石野さんに生霊を飛ばされてるって言われて、お札をもらったんだけど元凶が隣に住んでるって怖いじゃない。もう引っ越すしかないってことになったわけなの。

 引っ越したとたん体調は良くなるし、もちろん枕元に石野さんも立たなくなったって。念のため部屋にはお札を貼っているらしいけど。

 わかってるわよ。満田さんに出会ったことや聞いたこと絶対石野さんやほかの人には言わないわ。

 あっ、その目――大丈夫、信用して。

 だって誰もが信頼している石野さんの本性を知ってるって、本人に知れたら怖いもの。

 え? わたし? 妬まれないかって? 石野さんに? だーいじょうぶよぉ。

 だってわたしいつも主人に口チャックって怒鳴られてるし、ご近所のみんなにも注意されっぱなしだし。

 底辺にいる馬鹿だから、笑われこそすれ誰からも妬まれたり怨まれたりなんかしないの。

 そうやってずっと人生歩んできたのよ。

 あなたも誰かに妬まれないよう気を付けて。じゃ、またね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ