表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

4話

=========================


名前 神崎正樹

種族 人族

レベル 1

HP 5/5

MP 5/5

攻撃力 1

防御力 5

敏捷力 1

知識力 5

幸運力 20


=========================


「うわっ!」


神崎正樹のステータスは本当に目の前、

顔から一センチ離れた場所に顕現された。

もう少し仕様をどうにかしてくれないかなと思いつつも、ステータスは、顕現した場所に固定されたかのように動いていないので、自分から見えやすい位置に離れていく。


「無事に顕現したようですね。

そのステータスには見て分かるように、名前、種族、レベル、HP、MP、攻撃力、防御力、敏捷力、知識力、幸運力があります。見てわからない事があれば質問して下さい」


「まるでゲームじゃないか。

あ、質問ですね。えっとまず種族なんですが、種族があるという事はケモミミっ娘がいたりもするんですか?」


「そのケモミミっ娘? というの言葉が何かは分かりませんが、猫族や犬族など多種多様にいますよ」


「まじか……それは会いに行くしかないじゃないか……」


神崎正樹はケモミミっ娘という単語が、

転移する世界には実在しているという事、

その人物達に実際に会えるということに対して一人トリップしていた。

それを知ってか知らずか、少しのまを空けてから、静止していた神崎正樹に問いかける。


「他には?」


「えっとHPやMPというのはヒットポイントとマナポイントの略なのでしょうか?

それと0になった場合どうなるのでしょうか?」


「はい。その通り、ヒットポイントとマナポイントの略になります。

それと0になった場合、両方とも気絶するだけになります。ただHPの場合は0の状態で針で刺しただけでも死に至るのでお気を付けてください」


「な、なるほど……これ一つ一つ説明して頂いた方が早いのでは? 多分全部分からないと思います」


「分かりました。それでは攻撃力から順に説明致しますね。

攻撃力とは、物理攻撃、魔法攻撃に影響する数値になります。この数値を上げていけば2つの攻撃力が上がるという仕組みです。防御力も然りです。

次に敏捷力は、単純に速さと考えて下さい。どの行動にも速いというものはありますよね?例えば、走るスピードが速くなる。例えば、字の読み書きのスピードが速くなる。などなどです。

次に知識力ですね。この数値が上がるとですね、魔力量にも影響があるのですよ。要はMPを上げるなら知識力をあげる! という感じです。

そして最後に幸運力。これは全ての運に影響を及ぼします。まぁこれは想像付きますよね。

以上がご説明になります。なにか不明点はありますか?」


ゲームとは違う所はあるが、現状、リアルにゲームが入り込んできた。だが死とは隣り合わせ、という認識で間違ってないだろうと一人で解決していく。


「今のところは大丈夫だと思います」


「良かったです。

それではここに新たにスキルを授けたいと思います。

今回お渡しするのは二つになります」


「ん? 二つですか?」


「はい。これは今後の神崎正樹さんのスキル使用にも関係してくると思われますので。それでは、掌を私の掌の上に置いて頂けますか?」


「あ、はい。こうで大丈夫ですか?」


ようやく神崎正樹に新たなる力が備わろうとしていた。

5話は4日後に予約投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ