表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/66

第五章(2)

「まぁ、雨が降ったりして川が増水すれば別だが。さすがに、あの子に天気を操るような力はないだろう? まして、そんな魔石も聞いたことがない」

「ですが、聖女様の神聖力ならどうでしょう?」

「ん?」


 フィアナの声に、ナシオンが右目だけひくっと動かした。


「聖女様の神聖力であれば、天気を自由に操れるかとか、そういったことはできないのでしょうか?」

「それを俺に聞くか? 俺も知らん。だけど、聖女は殺されているだろう?」

「あっ」


 聖女の力を当てにしすぎていた。


「それよりも、だ。カリノちゃんが言っていた短剣を探そう。ほんと、タミオスのおっさんも素直じゃないというか、ひねくれているというか」


 ナシオンの言うこともわかるが、タミオスの立場を考えれば仕方ないことなのだろう。

 フィアナの暴走によって、情報部に所属する彼らに迷惑をかけてはならない。


「立場かわればってことですよ。ところで、ここから王城の方角は、あちらであっていますよね?」


 フィアナが指で示した方角には、真っ白い尖塔が見える。


「あっちが大聖堂で、こっちが王城だな」

「では、ここからあちらに向かって歩けば、隠されている何かがあるということですね」


 カリノの話を信じれば、ここから王城へと向かう間に何かを隠したようだ。


「草、生えてるな」


 ナシオンの言葉のとおり、フィアナの腹部にまで届くような草がもさもさと生えていた。


「ものを隠すにはもってこいですね。この様子では、第一ではここまで調べてはいないようですね」


 草はしっかりと生えている。むしられた様子も、狩られた様子もない。


「ま、草が生えているからな」


 よっぽど草の中を歩きたくないのだろう。ナシオンからは、そういった不満な様子が伝わってきた。


 ぶつぶつと「草、生えてる。草、生えてる」と文句ばかり言っている。

 草を歩きやすいようにと根元から倒すようにして歩く。その後ろをナシオンがついてくるのだから、彼が歩くときにはさほど草も邪魔にはならないと思うのだが。


 それでもフィアナが先頭を歩いていてよかった。以前、誰かがここを通ったような、そんな草の倒れ方をしている場所が何カ所かあったのだ。相手もかなり気をつけて歩いたのだろう。意識しないとわからなかった。


「あ、ナシオンさん。あそこ……」


 明らかに土を掘り返したような、不自然な場所があった。


「おっ」


 ナシオンも察したようだ。


「現場からここまでけっこう距離があるな。あいつらじゃ、ここまで見ないよな」


 あいつらとは、もちろん第一騎士団の面々だ。犯人がわかっているから、形だけ捜査したようなものだろう。関係者からの話を聞くのだって、形式だけのもの。その形式的な話すら、聞けていないところはあるが。


「掘ってみます?」


 いつの間にかフィアナは、園芸用の移植ごてを手にしていた。今日は休暇ということもあり、帯剣は許されていない。そのかわり腰にぶら下げてきたのが小さなこてであった。


「か弱いレディに掘らせるのは、心が痛むな」


 その場にしゃがみ込んだナシオンが、フィアナから小さな移植ごてを受け取り、不自然に盛られている土を掘り起こす。


「子どもの土遊びみたいになってきた」


 童心に返るとでも言いたいのだろうか。ナシオンは、せっせと土を掘り起こしていた。


 ――カツン。


 こての先端が固いものに当たった。


「そういや、俺。宝探しが得意な子だった」

「そうですか、ここでもその能力を発揮してくださったようで。ありがたいですね」


 そこからは革手袋をした手で、ナシオンがゆっくりと土を掘る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ