表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新入社員歓迎会、というか飲み会はつらいよ。

作者: 巫月雪風

新入社員歓迎会。

それは文字通り新入社員を歓迎するイベント。


だけど、社員の自己満足が過ぎればどうなるか?

 あーあ、ついにこの時が来てしまった。

 もうすぐ終業時刻になる。

 本当なら仕事が終わった僕は家に帰るんだけど、今日は新入社員歓迎会と言う名の飲み会に出なきゃいけない。

 本当は帰りたいが、そんなこと言えるわけない。


 ちなみに、今日歓迎会が行われるのは中華料理がメインの店だ。

 ……中華料理ってあまり好きじゃないのに。

 ってか、事前にアレルギーとか聞かないのかな?

 僕の歓迎会だろ?

 僕が好きな食べ物すら聞かれなかったんだけど。

 歓迎会だったら相手を歓迎したい、喜ばせたいって気持ちを持つのは当たり前だろうに。

 複数人いるとか、入って間もないならしょうがないけど。

 今回の新入社員は僕だけだし、入社して既に二週間以上一緒に仕事しているんだぞ。

 意見位聞かないのかね。

 報連相の相、相談が抜けてるぞ、と言いたい。


 ……いや、これはさすがにわがまま言い過ぎか。

 反省反省。


 で、社員みんな(小さな会社だから社長含む全員でも二十人以下)で会場に行ったんだけど……

 喋る相手がいない。

 僕は元々人見知りが激しいタイプなので、話しかける勇気がない。

 というか、先輩上司の皆々様は付き合い長いんでしょうけど、僕はまだ会ってからそんなに時間経ってないし、話した事ある人は二、三人くらいなんですけど。


 一応、時々話しかけてはくれるんだけど、当然会話は長続きしない。

 あー、落ち着くのはトイレに行っている間だけわー。


 しかも、料理は順番に来るタイプ、多分コースなんだろうけど……量が少ない!

 もっといっぱい来て欲しいなー、なんて思ってたら……

 デザートが来た。


 ……え?

 終わり?

 もう??


 僕、全然食べた気しないんですけど!

 というか、中途半端にお腹に入れたせいで、余計お腹減ったんですけど!!

 これから一時間以上かけて家に帰らないといけないんですけど!!!


 で、やっと終わりの時間が来た。

 あー、やっと家に帰れる。

 このくだらなくって無駄な時間が終わる。

 腹減ったー。


 そしたら上司が「じゃぁ、最後に閉会の一言を」とか振ってきやがった。

 やりたくない。

 腹減ってるし、一刻も早く帰りたいし。

 けど、やるしかない。


  とりあえず、最初の一言は……

「本日は、私の為にこんな会を開いていただき、誠にありがとうございます」

 言いながら思った。

 自分で言っててなんだけどさ、「ありがとうございます」って言うのはお前らだろ?

 誰が歓迎会を開いてくれって頼んだ?

 てめぇらのくだらない自己満足のせいで、こっちは腹は減るし、家に帰れないし。

 はっきり言ってむかつくんだよ!

 てめぇらが「本日は、私達の為にこのような会を開かせていただき、誠にありがとうございます」って言え!!


 で、ようやく解散。

 駅まで先輩社員と一緒に帰った。

 まぁ、それはよかったんだけど……

 駅前に着いた時、「じゃぁ、そこの喫茶店に行こうか」って言って先輩は駅の隣の喫茶店を指さした。


 は?

 この腹が滅茶苦茶減っている時に?

 こっちは一刻も早く帰りたいのに?

 明日も会社が普通にあるのに?

 空気読めよボケが!

 僕はさっさと帰りたいんだよ!!


 だけど、そんな事言えるはずもなく……

「分かりました」

 笑顔で答えた。

 あぁ、僕の馬鹿。


 で、先輩が注文したのは珈琲。

 なので僕が食べ物を注文できるわけもなく……

 注文したのは珈琲。

 帰りたい、帰りたいよ……

 でも、帰れない。


 先輩が何か話しかけてくる。

 一応しっかり笑顔で答えるけど……

 心の中でずっと思っていた。


 帰りたい。

 お腹減った。

 勘弁してほしい。


 一時間以上経って、ようやく喫茶店での地獄が終わった。

 やっと、やーっと家に帰れる。


 途中でコンビニとかないかなー、とか思ったけど、途中には無かったし、キヨスクは既に閉店していた。

 だから腹は減ったままだ。


 乗換の駅で電車を待つ。

 夜遅いから人はほとんどいない。


 お腹すいた。

 疲れてフラフラする。

 でも、そんな中でも、腹の中は煮えくり返っていた。


 本当はやっちゃいけないんだけど、僕は思わずカバンを地面にたたきつけた。


 何でこんな目に合わなきゃいけないんだ!

 僕が一体何をした?

 無駄な時間を過ごしたし、腹も減った。

 社員同士のコミュニケーション?

 そんな物全然なかった!

 僕以外の社員で仲良くしゃべって楽しんでいただけじゃないか!

 こんなくだらない、クソみたいな催しに金をつぎ込むくらいなら、会社の仕事に役立つ資格の本でもプレゼントしてくれた方がよっぽど嬉しいわい!!!




 そもそも僕はこういう歓迎会、というか飲み会は嫌いだ。

 誘って来るのは僕より偉い人が多いから、基本的に断れない。

 だけど、楽しかった事は無い。


 ある時は、頼んでもいないのに誕生日を祝われた。

 その時誘ってくれた人は、僕の事をよく知っている人だったのに、だ。

 なのに、他の客が見ている中で、誕生日ケーキを渡されて祝わされるという地獄を味わわされた。

 注目されて滅茶苦茶恥ずかしかった。

 しかも、飲み会が終わった後電話で言われたよ。

「こういう時は他の人に、祝ってくれてありがとうって言うものだ」ってな。


 は?

 誰が祝ってくれって頼んだ?

 てめぇらが勝手に祝ったんだろ?

 むしろ「祝わせてくれて、ありがとうございます」って僕に礼を言えよボケが。


 別の会では、大した量も無いくせに、大金を払わされた。

 正直、普通のうまさのくせに、こんなに取るのかよって思った。

 すぐそばのファーストフード店に入りたかったけど、一緒に行った人がいたので我慢したよ。

 こんなんだったらファミレスやファーストフード店の方が万倍ましだと思ったね。


 本当、歓迎会とか飲み会とかやりたいならさ、全員を楽しませる努力をしろよなって思う。


 本当、飲み会って嫌だわ。

お楽しみいただけましたでしょうか?


かなりオーバーに書いてみました。


よろしければ、ご意見ご感想、レビュー以外にも、誤字脱字やおかしい箇所を指摘していただけると幸いです。

いいねや星での評価もお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 本当、飲み会って嫌だわ の言葉よく分かります
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ