2
その年の夏も終わりの頃になって、村で不思議な噂が流れ始めました。
夕方、まさに陽が落ち切ろうとする時間に、黒い犬を連れた色白で背の高い、
美貌だけれど、どこか人間離れした男の人が現れるというものでした。
男の人は黒髪だけれど、外国人なのか瞳は紫がかって見えたとか、
連れている黒い犬の目が金色に光っていた、という噂もありました。
「僕も見た。その男の人」
「黒い犬を連れた人でしょう」
「そう。水色の目の犬」
「水色、そんな犬いるの」
「金色じゃなくて」
「いや、水色だった」
男の人は、ある時は何をするでもなく、田んぼの中にじっと立っていたという話であったり、
森の中から歩いて出て来たという話もありました。
けれど、近づいたり会話をしたりしたと言う話は聞きませんでした。
でも、冬の訪れを待つ頃になったある時、
友人の家からの帰り道に、私は一軒の家の前で背の高い人影を見かけたのです。
その時、もしかするとこの人が噂の男の人かな、と思いました。
その人は黒い犬を連れていました。
かなり大きな犬です。
その犬には首輪も鎖も見当たらないけれど、大人しく従順に男の人のそばにいました。
だんだん近づくと、男の人は見上げるように背が高くて、
柔らかくうねった艶やかな黒髪でした。
白いシャツに黒いズボンを履いて、ズボンにはベルトでなく黒い帯のようなものを腰に巻いていて、
もう晩秋の風も冷たいというのにのに、靴も履かず白く骨ばった素足で地面を踏みしめていました。