表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おくりもの  作者: かっぷ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/26

第十九話:戦場のボーイズ・ライフ

 何本もの車道が交わる交差点。その周囲を歩行者天国とし、更に中央部を封鎖して、そのステージは設置されていた。

 太い電源ケーブルが何本も繋がった大型トラック。そのボディーが大きく展開し、『歌が宇宙を救う』チャリティーコンサートの舞台となる。

 既に周辺は大勢の人だかり。足の踏み場も無く、周囲のビルから窓越しにステージを眺める見物客も多い。


「もう時間が無いぞ! 機材の立ち上げ急げ!!」

「中継車が渋滞に捕まって、少し遅れるそうです!」

「なら中央公園に回してる車を融通してもらえ! ショースケさんの指示だって言えば大丈夫だ!」


 慌しく走り回るスタッフ。

 ここで行われるのは公開生放送。失敗は許されない、一発勝負の舞台。準備は入念に行って来たが、突然のトラブルというものはどんな現場でも起り得る。


「おい、あのトラックなんだ?」


 設営準備スタッフの責任者が、歩行者天国の端に停められた小さなトラックに目を止めた。

 放送機材関連会社のロゴが入った、ごく普通のトラック。だが準備機材にああいった車両は含まれていなかった筈だが?


「さっきプロデューサー連絡ありまして、状況次第でサプライズ演出を行うから、その機材だと……」

「なっ! あの無能野郎、現場に断りも無く勝手な事しやがって!」


 大声で毒づく設営責任者。相当な不満が溜まっているようだ。


「どうします、チーフ?」

「構わん、ほっとけ! プロデューサーが言い出した事なら、自分でなんとかするだろ! 邪魔になるようなら、蹴っ飛ばしてどかしとけ!」


 こうして最前線で起った小さなトラブルは放置され、設営準備は着々と進んで行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ