表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/74

第17話【魔王山田、ネガキャンを始める】

グランデ平野、某所。


金貨と宝石が山のように積まれている。


(うひょー……こんなの元の世界で見たことないな)


「ワーグ、よくやった。素晴らしいぞ」


「ありがとうございます」


「しかし貴族サマは随分溜め込んでるんだな。二箇所襲撃だけでこんなにあったのか」


「搬出もございますので、現在の人員では二箇所が限界でした。申し訳ございません」


「なんで謝る。これだけあれば十分だ。……貴族はどうした?」


「少し痛めつけたら大人しく従いました。ご指示通り、魔王様の名前も出しておりますので今後使えるかと」


「そうか。ただ、これで俺たちが動いてるのは他の貴族にも知られただろう。王家にも。……同じ手は使えないな」


「勇者、ですね」隣に控えていたサイリスが言った。


「……あぁ。警戒してすっ飛んでくるだろうな。さて、ワーグ。新聞社の方は?」


「数日前に到着して、別の建物で待機させております」


「早速行くか」


山田たちは建物を出て、別の建物へと入っていく。


「魔王様、私は隣室で……」


ワーグが頭を下げて隣室に入る。


「アイラもそれ重いだろうけど、一緒に入ってくれ」


「はいっ!」


部屋に入ると、10人の人間たちが跪いていた。


山田が静かに歩いて、用意された椅子に座る。サイリスとアイラが背後に立つ。


そのまま何も言わず黙っていると、数人の体が小さく震えた。


「顔を上げろ」


全員が顔を上げる。


「お前たちに頼みがあって来てもらった」


「ま、魔王様、なんなりと……!」


「お前、名は?」


「ボスコと申します」


「ボスコ、知っての通りここにいる者は新聞社の責任者たちだ。よく聞け」


ボスコが真剣な表情になる。



「勇者を徹底的に叩いて、王国にいられないぐらい信用を失墜させろ」



ボスコ達がざわつく。


「ゆ、勇者ですか……?」


「あぁ」


「しかし勇者スランは王国内でも人気が高く、私どもの力では……」


「それに記事を出せば王家から睨まれて、最悪投獄も……」


「貴様らは魔王様の命令を断ると?」


サイリスが殺気を放つ。


「サイリス」


山田が軽く制止すると、サイリスは一歩下がる。


「まぁ聞け。まずは、“魔軍に撃退されてみんな不安だ、いつ攻めてくるかわからない。勇者は大丈夫なのか”と、やんわり始めるんだ」


ボスコ達がメモを取り出す。


「次に、“貴族が襲撃されたらしい。魔王は侵略の準備をしているに違いない。勇者はなにをしていたんだ?レイラ王女と遊んでいたのか”と」


「……襲撃は事実で……?」


「あぁ事実だ。他には、“魔王に敗れて聖剣を失ったらしい”というのもな。これも事実だ」


室内がざわつく。


「さらに、“戦場で他の兵士たちは水が汚染されて死んだのに、勇者は他の兵士から浄化水を奪って生き延びたんだと”──証人も適当にでっち上げろ」


皆が必死にメモを取る。


「そして、“レイラ王女に取り入って、王国を乗っ取るつもりじゃないのか”と書き立てろ」


ボスコ達が次々に小声で会話する。


「静粛に」


サイリスの一声で静まり返る。


「理解したか?」


「ご依頼は理解しました。しかし……新聞の力だけでは……」


「お前たちは情報屋の類をたくさん抱えてるんだろ?」


「え、えぇまぁ……」


「アイラ。渡してくれ」


山田に促されてアイラが金貨が詰まった袋をボスコの前に置く。ボスコが目を見開く。


「それを使って王国のあらゆる場所に噂を流せ。酒場でも、ギルドでも、広場でも、な」


アイラが順番に袋を置いていく。


「足りないか?」


「い、いえ! 十分でございます! 余った分も必ずお返しいたします!」


「返却の必要はない。ただ、働かずに懐に入れたら……また夜に枕元でナイフを突きつけるからな」


数人の肩がブルッと震える。


「決してそのようなことは! 命を賭けてご依頼を全ういたします!」


「私も誓います!」


山田が立ち上がる。


「最後に言っておく。いずれ王国は俺が支配する。投獄されても出してやるから安心しろ」


そう言って、山田たちは部屋を後にした。


 * * *


建物を出ると、ワーグが隣に来る。


「……あいつらの監視は続けてくれ。今後も役に立つだろうから」


「承知しました」


「……あぁワーグ、あっちの建物に部下を呼んでくれ」


ワーグが頷くと離れていく。


「アイラはワーグに会うのは初めてだったよな?」


「はい。サイリス様から極秘任務と伺いましたので、選んで頂き光栄です!」


「……俺に幻滅したか?」


「いえ、決してそのようなことは! むしろこのような工作活動まで魔王様自身が進められていて、身が引き締まる思いです!」


「そうよ、アイラ。魔王様は魔族のために心血を注いでくださっているの。私たち親衛隊はそれを全身全霊でお支えしなければいけないわ」


「はいっ!」


「頼もしいな。……アイラ、ポンスの包みを持ってきてくれるか?」


そう言って建物に入っていく。


しばらくして、ワーグが部下たちを連れてくる。


「連れてまいりました、魔王様」


「お、来たか。これぐらいしか用意できなかったが、今回の任務の労いとして受け取ってくれ」


山田がアイラから包みを受け取り、差し出す。


「ほら、順番に」


魔族達がワーグの顔を見る。ワーグが頷くと、山田から包みを受け取っていく。


「料理長に頼んだ“魔キノコと麦の香草包み”だ」


「魔王様! ありがとうございます!」


魔族達が口々に言いながら受け取っていく。


「ほら、ワーグも」


「はっ、頂戴します」


「来られなかった者にも感謝を伝えておいてくれ。……ここだと気を使うだろうから、持ち場でじっくり食べてくれ。美味いぞ」


ワーグ達が退室すると山田達も包みを開ける。


「……俺たちも食べるか。さーて、勇者は出ていってくれるかなぁ」



【Invocation Protocol: ARIA/Target:YAMADA】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ