表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君にほんの少しの救済を  作者: 海月
テロリスト編
7/13

6.被害者なりのやり方

銃声とともに血飛沫が上がった。


撃たれた人は確実に死んでいるだろう。


「っ!…」


声すらまともに出なかった。


(警察はまだ来ないの…?)


恐怖で冷や汗が出た。死刑囚の相手はできても、やはり間近で犯罪現場を見るのは怖かった。


「金を出せばこいつらは助けてやる。100億だ、出せなきゃ全員殺すぞ!」


警察関係の仕事でありながら、何もできない自分が情けなかった。


一時間ごとに銃声が鳴り響き、10人ほどが犠牲になった。


三時間ほどして、やっと警察が来た。


警察は訓練をしているため、テロリストを捕まえることはどうともなかったが、もっと早く来て欲しかったと、刹那は思った。


「十六夜!大丈夫か。」


望月も現場に来ていた。


「奴、多分死刑だ。これだけの人を殺していればな…」


望月は死体の方に向かって手を合わせた。


「カウンセリングは、俺かお前のどちらかがやることになる。だが、お前はその場にいたんだ。そんな奴のカウンセリングだなんて、辛いだろう…」


望月は気遣ってくれていた。


でも、刹那はその場にいても何もできなかった自分がどうしようもなく情けなかった。


「…私がやります。逆に言えば、私は被害者ですから、被害者なりのやり方があります」


望月は何も言わなかった。


刹那は警察に呼ばれて事情聴取をされたあと、一度会社に向かったあと帰宅した。


(裁判は一週間後、死刑判決が下されたら三週間後…。それまでに気持ちを切り替えないと)


刹那は恐怖と怒りを鎮めて眠った。







はじめまして、作者の海月うみつきです。

初めての小説なので、まだまだ文章が上手く書けないことも多く、皆様に良かった点、もっとこうして欲しい、など、感想を募集しております。(誹謗中傷等はご遠慮願います)いただいた感想には返信していきたいなと思っていますので気軽に書いていただけると幸いです。

今後も、刹那と囚人たちの物語を展開していく予定ですので、今後ともこの作品を読んでいただけると嬉しいです。どうぞお楽しみに!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ