表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/15

2.アミナの素性。

ランキング頑張ってます!

応援よろしくです!!










「アミナ・リーガー……か」



 俺はダンジョンで魔物を倒しながら、ボンヤリとアミナのことを考えていた。

 王都最強を名乗った女剣士。その自称はおそらく間違いではないだろうと、そう思われた。何故なら彼女の瞳の奥にある光は、他の冒険者のものと違ったから。

 しかし俺には、他に引っかかることがあった。



「リン、一ついいか?」

「え、あ! はい!」



 考え事をしながらドラゴンを両断し、後方で見学しているリンに声をかける。そして改めて、アミナの素性について訊ねるのだった。



「アミナについて、知っていることを教えてくれ。どんな些細なことでもいい」

「えっと、アミナさん、ですか……」



 こちらの問いかけに、少年は顎に手を当てて考え込む。

 そして、こう語り始めるのだった。



「アミナさんは、ご自身で言っていたように王都で一番との呼び声高い剣士です。誰もが彼女に憧れて、最初は剣士を志す――そう言われるほどに」

「もしかして、お前もか?」

「え、あはは……バレましたか」



 俺が口を挟むと、リンは恥ずかしそうに頬を掻く。

 だが、すぐにアミナの話に戻った。



「あと、アミナさんといえば元貴族、ということですね」――と。



 その言葉に、俺は眉をひそめる。

 そしてリンの声に、黙って耳を澄ませるのだった。



「リーガー家は有名な騎士の家系で、彼女はそこの三女だったそうです。ただ、どういうわけなのか冒険者になって腕を磨いているとか、なんとか……?」

「どういうわけなのか、か……」

「リッドさん……?」



 その話を聞いて、俺はどこか皮肉交じりな笑みを浮かべてしまう。

 この感覚と薄気味悪さは、実に懐かしい。やはりアミナは、あのリーガー家の出で間違いなかった。そして俺は知っている。


 ――五年前だ。

 その時、リーガー家で何があったのかを。



「どうされたんですか? ――リッドさん」

「あぁ、いや。なんでもない」

「……?」



 少し沈黙が長かったからだろうか。

 いつの間にかリンは俺の傍にやってきていて、小首を傾げて顔を覗き込んでいた。こう見るとつくづく『少女のような少年』だと、そう思ってしまう。

 もっとも、今は関係ないので気持ちを切り替えた。

 そして踵を返し、ダンジョンの出口へ――。



「……あぁ、そうだった。リンにはこれだけ、伝えておこう」

「なんですか?」



 向かおうとして、俺はふと思い出したことを口にした。

 この細身の剣士志望の少年に、ハッキリ――。




「残念だが、お前に剣士の素質はない。諦めろ」――と。




 まず、圧倒的に足りない筋力。

 その他にも色々な要素があったが、性格的にも不向きだった。



「がーん……!」



 俺の言葉に愕然とするリン。

 大袈裟なリアクションの後に、ぐったりと肩を落として言うのだった。




「うぅ、分かりました……」




 意外に物分かりは良いらしい。

 その決断力だけなら、なにかに向くかもしれないな。




「さて、そろそろ帰るぞ」




 そう考えて、俺はまた歩き出した。

 昨夜、アミナとは決闘の約束を取り付けたのだ。



 決戦は明日の正午。

 少なくとも、退屈はしなさそうだと感じられた。



 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ