表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

賞味期限

 私はこれに左右される。体が反応する。期限切れの食品が食べられない。期限が切れると味がほんの少し変わる程度、ほんの少し過ぎても味なんてほとんど変わらないし、もし変化があってもそれは分からないと思う。でも気持ちが悪い。期限切れは食べたくない。私は異常である。コンビニのサンドイッチの賞味期限が23時だとすると22時59分なら食べられるが23時01分に食べると腹痛を起こすことがある。精神的なものなのだ。なので尚更である。期限切れのものを食べたからといってお腹を壊すことはないし、病気になることもない。そんなことはわかっている。でも賞味期限切れの食品は使って欲しくない。

昔から言っていることで、守ってもらっていると思っていた。信じていたのに

二人の会話を聞いてしまった

「どうせ分からないんだから」

ええ、分からないですとも

でも、嫌なものは嫌。

 料理に賞味期限の切れた食材を使い、二人してニヤニヤとしているその状況も嫌だ。わかっているバレているよ。その一件があってから疑心暗鬼に苛まれている。精神的なものだと言ったはずなのに、そこをわかってくれていなかった。折角作ってくれたから、何とか食べた、口にしたこともあった。でもそれは賞味期限の1分過ぎたコンビニのサンドイッチ状態で、腹痛を伴う結果になる。腹痛は我慢をすれば治るけれど、吐き気を伴うときにはトイレに駆け込むことになる。何度か吐くことがあった。どうしてそこまで我慢して食事をしなければいけないのか、そう考えると食事の意味がわからなくなる。

そして自宅で食事をすることをやめた。

2人の作ったものは一切口にしなくなった。口にできなくなった。

冷蔵庫に2年以上前に賞味期限を過ぎたドレッシングを、水屋から賞味期限が1年以上前に切れた麻婆豆腐の元を見つけた。

怖い。お腹が痛くなる事が怖い。吐くのが怖い。

楽しく食事ができないことが悪いと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ