表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ギムナジウム  作者: 風水ほのお
夜明け前の楽園
7/22

夜明け前の楽園 3

森田がひきつった笑顔を院長に向けた。


「今年は酔っ払っていきなり“ギリシャ神話カフェに変更するわ!”なんて言わないで下さいね」


「あら、アタシそんなこと言ったかしら?」


「去年言いましたよ。ご友人との飲み会の後、私の携帯にかけてきて…。白いキトンと月桂樹の冠を用意して! と」


「…覚えてないわ…。それも面白そうだけど」


眉間にシワをよせて思い出そうとする院長に、森田はそれ以上は突っこまず準備を進めていく。

院長は力強くこぶしを握りしめ、昔の苦労をしぼりだすかのように戦慄いた。


「思えば、小学生の頃にギムナジウムや旧制高校の漫画を読んで、そんな世界に憧れて“友達以上というよりむしろ恋人”な雰囲気の美青年たちが接客するカフェを作りたいと願い、社会に出てから死に物狂いで働き、気づけば婚期も逃して、やっと念願のカフェを経営して八年。今や乙女たちの夢の談話室としての地位を不動のものにしたわ…」


一転して院長は、ミュージカルスターよろしく両手を広げて、森田に笑顔を向けた。


「次の企画が成功すれば、『カフェ・ギムナジウム』和カフェ版として新店舗も考えてみるのもいいわね!」


森田のキーを叩く手が止まる。


「院長、その前に学院の増設の問題が残っておりますが…」


院長は椅子に座り頬杖をつくと、今度は羽根ペンをいじり始めた。


「そうね…休日ともなると店の外で待つお客様の長蛇の列ができて、二号館ではマナーの悪い人が道路にはみ出して危ないって、警察から注意を受けたばかりだし」


「両隣が空き地なら買い取って増設もできますが、繁盛しているコインパーキングと医院ですからね」


「となると、この建物を三階建てにして、二階を客席に改装…。建築基準法はクリアしてても、改築工事の間は授業ができないし、費用もかかるし、頭が痛いわ~」


現在、『カフェ・ギムナジウム』はこの本館と、もう一軒『二号館』がある。どちらも繁盛していて、客席が足りないという嬉しい悲鳴だ。

だが、増築となると費用もかかり、生徒や教授を増やさなければならない。


乙女たちの禁断の聖地――ギムナジウムの談話室。

煉瓦の暖炉の中では薪がはぜる。ラテン語の宿題、ギリシャ哲学、フランス文学――あれこれ議論しながらクラスメイトと楽しむ紅茶と焼き菓子。だが彼らは学問よりも、退廃的な恋に悩む。

そんな危険で甘い香りの檻。


だが、事務関係では資金繰りや経営に、院長が悩む。

さらに数日後、泥酔した院長に「今年はヴァンパイア・カフェに変更よ!」と言われ、森田も悩む。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ