表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

通過したヴィジョン

 

 砥傾夕歌、彼女はそう名乗った。

 とかしゆうか、とかしゆうか。繰り返して刻み込む。命の恩人の名前。


「大丈夫? 彼女に襲われて、無傷だったら相当運がいいんだぜ」


 感心したような笑みを浮かべて、励ますようにそう言った。

 風に乗って香ってくる、砥傾の匂いが身体に悪い。嗅ぐと病みつきになりそうな、中毒性のある香り。凄く女の子してる。


「帰らないの? 流石にこのオンボロベンチじゃお尻が痛む」

「その言い方じゃ、お前まで俺の家に来るみたいだぞ」

「当たり前だろ。私、家が無いもの」


 さらりと、大変な事を言う。

 月を見上げながら、寂しそうな表情で笑って、


「溶けたんだ、家族も家も全部」


 凄絶な過去を打ち明けた。

 言葉に詰まる。どうして俺に? 会ったばかりなのに。

 思い切って聞いてみようか。


「なあ、どうして俺にそんな事を話すんだ? 何で、笑ってられるんだ」

「さあ。自分でも分からない。私の心も、溶けちゃったかな。辛い過去はいつまでも残ってるってのに」

「……俺達、会った事あるのか?」


 何故そんな事を思ったか分からない。

 けれど俺は確かに見た。頭を過ぎった紅蓮を想起する赤髪。小さく呟いた「さよなら」。

 俺達は、既に邂逅を果たしていたのじゃないかと。


「無いよ。何を思ったか知らないけど、私と君は初対面」

「……だよな」


 素っ気無い返答を受け取って、頭に残留するイメージを振り払う。

 何を考えてるんだ、俺は。残念、何て思ってるんだろうか。


「君の名前聞いてもいい?」

「俺は、倉六月」

「くら……ろくづき。うん、いい名前だな」


 お世辞を言ってる風では無く、心の底から言ってるように見えた。素直に照れておこう。


「さて、それじゃあ行こうか六月。助けてあげた分の恩は返してよな」

「ぐ、それを言われると言い返せない……」


 仕方がないので、行く宛も無い砥傾を連れ帰ることにした。

 聞きたいことも、色々あるし。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ