難しい言葉
君はどんな世界で生きているの?
君の生きている世界はそんなに極端で狭くて、おびえるような世界なの?
君は本が好きなの?
本に出会ったのいつ?
本は君に居場所をくれたね
君の自己形成を手伝ってくれたね
本は君にとって絶対のものになってしまったんだね
君という芽を踏みつけにしたのも
本だったこと、覚えているかな?
君が本に沢山助けられたことは
私が一番よく分かっているよ
だから卒業しようね
出会いがあれば別れがあるとはよく言うよね
もうそろそろ君たちの番になるよ
たくさんお話ししよう?
君を支えてくれた恩師たちに
たくさんの感謝と志を伝えて
君はもう一人で歩けるよ
君はもう独りで歩かなければならないよ?
君以外の全ての人は必ず違う道を選んで歩いてきた
同じ道は決してない
価値観が同じになることはない
君のペースで君は歩かなければならない
君が決めた君のペースで歩んで
生きていかなければならない
何を気にしているの?
今、親の顔が浮かんだの?
今、嫌いな人間の顔がよぎったの?
君は耳がいいんだね
そんなノイズはつまみだせ
君が嫌いな君は殻に閉じこもって顔色うかがっている自分だ
嫌なら変えろ
その選択肢が今の君にはある
君は無じゃない
現実と理想のはざまをさまよって
極端で狭い世界に投げ出されてしまっただけだ
難しい言葉で堅く語ろうとするな
使い古された言葉は安く感じるかもしれない
どうか忘れないで、だからこそその言葉が深い意味を持つことを
新しくてかっこいい言葉に追いつめられていないかい
君にかんような言葉はたくさんある
言葉の勉強から始めてみないかい
君が君でしかないことを思い出して
お願いだ