表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/34

月下の死神―潤side―(14歳SS)




 枯れ木の枝についている火を絶やさないように、焚き火の番を始めてから数時間が経過した。

 昼間は身を隠している、鹿や野犬を避けるために火を焚いているわけだけど、人間に見付かるリスクも高まる。

 規則正しい寝息を隣から感じつつ、小枝を火の中へ投げ入れた。


 今日は満月だけど、厚みのある雲が多い。

 空からの明かりは、断続的にしか望めない状態だ。

 大きな雲が頭上を覆い、丸い光を隠してから、結構な時間が経つ。


 そんな暗闇の中で、人の気配がした。数は……五人、かな。

 こっちへ近付いてくる。


 俺は手をかざして火を消すと、腰の帯刀ベルトに太刀を装着した。


 崩れた家の陰で息を潜める事、数十秒。

 大人五人分の足音が聞こえてきた。全員、この国の軍服を着ている。

 先頭を歩いているのが、きっと上官。

 二十代かな……若そうだ。

 でも、やらなきゃやられるから。仕方がない。


 俺は気配を出来る限り消して、兵士たちの後ろへ回った。


 それなりに訓練している軍人とはいえ、相手は只の人間。

 対してこっちは、暗闇でも相手の気配が分かる。何人居るか、どこに居るか。もっと集中すれば、相手の心拍まで分かる。


 だから、この人たちを一撃で殺す事も出来る。




 一太刀、一太刀。確実に心臓を。




 男の口を押さえ付けている指の隙間から、低い呻きが漏れ出た。


 咄嗟に飛び退き、地面に倒れ込む男から距離をとる。

 音に気付いた上官らしき男が、振り向いた。

 そこを、後ろから突く。

 刀身は肉と骨を突き破り、その切っ先は、男の顎の下に現れた。

 柄に男の背中が当たったと同時に、刀を引き抜いた。


 辺りが暗いから、血の色もわからない。墨汁みたいな液体が、飛沫を上げた。


 早く帰らなきゃ。

 でも、ちゃんと死んだか見届けないと安心出来ない。


 不意に攻撃される可能性も考えて、近くにある壁に飛び乗った。

 ここなら、周りがよく見渡せる。

 そう思っていたら、雲から月が出てきた。


 兵士たちはみんな倒れて――いや、ひとり動いてる。

 最後に刺した、上官っぽい人。こっちを見てるみたいだ。


 俺も、じっと様子を伺う。




 数秒後。


 彼は、何をするでもなく、動かなくなった。




**********




「どこ行っとったん?」


 リュックを枕にして寝ている人物が、首から上をこっちへ向けてきた。

 被せた砂を足で払い除けると、焦げた小枝が露になった。そこへ火を点ける。すると、灰色の瞳がふたつ、鮮明に浮かび上がった。


「野良犬が、五匹くらい居たんだ」


 ふぅん、という返事を寄越された。


 月は上の方にある。綺麗な満月だ。


 まだ寝ていればいい、と言おうと、視線を下ろしたと同時に聞こえてきたのは、寝息。


 俺は 、焚き火に新しい枝を数本、放り込んだ。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ