表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/82

第三話 ヴァステルデと邂逅

 ヒロインが連れて行ってくれたところは、お城だった。

 どうやら、城でヒロインのお母さんの病気を治したら、帰っていいっぽいので頑張ろう。

 病気を治すための診察をしつつ、病気にはミニゲームで立ち向かった現代を思い出す。

 プレイしたときはミニゲームで薬を作るのか、と感心しつつ、ミニゲームはタイミングを合わせて、調合していくリズムゲーのようなものだった。

 リズムゲーなら正直得意なもので、過去に俺のアイドルに培ったリズム感覚で、最高の薬が作れたんだよなぁ。

 でも現実は頭の中にすらすらと、どの成分を混ぜればいいのか出てくるだけだから、味気なかった。

「これならきっと、お袋さんの病気も治るはずだ」

 ヒロインに渡してから、撫でることも忘れない。頭を撫でるのは基礎中の基礎。

 だが時と場合によっては、きもがられるので要注意。今の俺はイケメンだからこそ許される。

 解放されて、よーっし帰るぞーと思ったところで、変な好奇心が過ぎる。





 そういえば、このゲームシステムに、予言者機能ってあったよな。

 ってことは、何処かに予言者いるのかな、俺は城の中をこそこそ探険し、やがて隠し扉に行き着き、広すぎる図書室みたいな場所に出くわす。


 そこには、男が一人いて、瞬いている。

 ああ、見たことがある、こいつだけは覚えている。ヴァステルデだ。


 攻略対象のキャラの一人で、予言者というシステムを説明し案内するヒロインサポート系の隠し落としキャラ。

 ヴァスティは、気味悪そうな表情で俺を見つめる。


「どうなってるんだ、これは。予言の書にはないことだ」

「いや、一度予言者システム気になっただけ。見たかっただけなので、後は帰るよ」

「おっと待った、俺のことはこの世界中にとって機密事項なんだ、そう簡単に帰るだなんて言わず、永久にお茶でもしていけよ。お茶でもしてその予言者システムをどうして知ってるかについて、語り合おうぜ?」


 黒い笑みィ。


 ア、もしかして情報知りすぎて軟禁ルートか?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ