表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/82

第十九話 リーチェの自信のなさ

「主殿よ、いよいよ私はあの清らかな魔力の者が気に入らない」

「ど、どうしてだ」

「人の幸せを決めつけるところだ、それと主を! キャロラインと! くっつけようというところだ!」

 見目はつんけんとした様子だが、ぷりぷりと怒ってる様子らしい。

 イミテは視線が合うと、ふいっと反らして拗ねている。

「主殿はそれは人間であり人間と番うのが当たり前であるが、それはそれとしても私は気にくわない。実に、不愉快ぞ!」

「まぁ落ち着けよ、俺達の狙いはキャロライン姫様と、ヴァスティをくっつけることだ。それは変わらない――しかし、困ったな。シルビアだ問題は。シルビアがどうあっても今の流れだと、邪魔してくる。そこまで俺に拘る理由が分からないな……」

「そりゃあ惚れとるからだ!!」

「い、いや、そういう目には見えねぇんだよなぁ……」

「何故お前様に判るというんだ?!」

「最初の頃の、好意の目では、あまり、ない気がして。それでも仲良くしようってのはよく判んないンだが」

「ほほう、百パーセント自信を持って、惚れられた時の目が判るというのか?! お前様は前世でもてたのか!」

「これっぽっちももてたことないっす!!」

「ならば百パーセントではなかろ! 惚れてるのだ、あれは!」

「い、イミテちゃあん、ちょっと欲目ぬこうか。俺そこまでもてないと思う」

「前世のお前様は見目がどうだか判らぬが、性格は控え目。控え目故に、きちんと話を聞く。控えめでポジティブで、現世では見目の良く、尚且つ王子という身分。お前様は自分の価値が判っておらぬのだ!」

「……控えめってもてるのか?」

「話をきちんと聞き、適した話を出来る雄はもてると思うぞ、人間であれば」

「人の話を聞くのは基本だろ」

「それが出来るようでいて出来ない奴が多い、ディスタードは極端だが見れば判ろう?」


 ディスタードごめん、すげェ納得しちまった……!

 いや、でもディスタードは濃ゆい層に人気はあるって聞いているしなァ。

 実際の学園生活ではどんだけもてるかは判らんが。


「イミテそういや風呂入らないのか」

「ああ、水浴びせねばな。この部屋に湯ははれぬが、水は張るスペースがあるらしい」

 ああ、あの洗面所の隣にある、バスタブだけがあるスペースか。

 あそこは何のためにあるのかと思っていた、シャワーもお湯も出るわけではないのに。

 お清め用らしいと納得した。

「あの水浴びは今後私が使う、お前様は覗くでないぞ」

「ああ、うん」

「馬鹿者、そこは嘘でも悔しがったり寂しげにするものだ!」

 イミテは小さな舌をぴっ、と一瞬出してしかめっ面をした。あかんべぇとやつだ。

 それをしてから、さっさか水浴びにいった。



 ――人間ではない、とは、いえ。

 同じ一つ屋根のもとに、女の子が裸で水浴びして、理性の心配をしかけていたが、疲れていたからか、すぐさまふらふらとベッドに行き、横になった。



 色んなことがありすぎて、疲れたのだ。


 すややかに眠り、その日の夢は妹に、ヴァスティの攻略秘訣を教わるものだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ